2008年02月19日
はうっ!!こっちかよっっ!!
いやぁ~、「ゾロ番企画」盛り上がってきましたねぇ~(゚∀゚ )(私達だけっ!?)
「告知」も無事終わり
次回からはいよいよ「今日から貴方も研究員!?セット」略して「
研究室セット
」(←略になってねぇーっ!!)の中身を少しずつ「
公開
」しちゃいますっ!!お楽しみにっっ!!
っと、その前に「カウンター」増やす為に「釣行」をUPしなければ・・・。
それではいってみよ~!!
待ちに待った週末がやってきましたっ!!
っが・・・。
外に出ると「激寒」&「爆風」・・・。(最近、週末は呪われてます・・・。)
「まっ!雪降ってないからいいかっ♪」ってことで今回も「メバリング」に行く事に。(三重に烏賊はいません・・・。)
場所は研究員が「初釣行」で「自己記録更新」をしたあの場所へ!!
今回もあのサイズが出るのでしょうか・・・。
研究員を拾って1時間ちょいのドライブ♪
現場に到着!!
さすがにこの「寒さ」&「強風」で釣りをしている人はいません。(貸切です
)
そそくさと準備を済ませ持ち場につき「キャストっ!!」
・・・・。
・・・・まったく反応ナシ・・・。
研究員は早速何かに引っ掛かりJHロスト・・・。
私に1度だけアタリがあったものの捕れず・・・。
しかも底に引っ掛かり「メバロケ」もろともロスト・・・。ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
リグり直す・・・。(強風でリグりにくい)そうして時間もロスト・・・。ヽ(´Д`;)ノアゥア...
・・・・1時間経過。
結果・・・。何も捕れず・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
どうやら、ポイントにロープが張ってあるらしくそれに引っ掛かりラインが切れてしまうという悲しい結果に・・・。(やっぱり呪われている・・・。)
この1時間(釣りは10分ほど)で「メバロケ」を2つも失い魂抜かれる・・・。( ゚ρ゚ )アゥー
泣きながら場所移動
次のPは以前、違うPで釣りをしていた時、オサーンから情報をもらっていたのだが行く機会がなく放りっぱなしなっていたPである・・・。(結構メジャーなP)
Pには・・・誰もいません・・・(またも貸切
)
まずは外灯から離れた暗い場所から撃っていくがまったくのノーバイト・・・。
キレイに舗装され水銀灯が水面を照らす1級Pに入る。
しばらく見ていると何やら生命反応がっ!!
「ピシュっ!!」っと水面でボイルしているっ!
すぐさま、研究室最強リグ「メバロケ」+「シラスヘッドファイン」+「べビサー」の三種の神器でサーチっっ!!
っが、まったく反応なし・・・。
「カラーローテ」を繰り返すが玉砕・・・。ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
・・・最強リグ破れる・・・。( ゚Д゚)ヒョエー
「何かパターンがあるはずだ!!」っと、研究室総出で(2人ですけど・・・)いろいろ試してみる。
トップ・・・見向きもしねぇー
Fミノー・・・反応ナシ
Sミノー・・・以上なしっ!!
・・・以上、終了。
すると、研究員がっ!!
「なんかきたぁ~!!」
なんとっ!!なかなかのメバルちゃん
しかも、ルアーは・・・「アイスジグ」


どうやら、1トゥイッチのフォールでゴンっ!!らしい・・・(←?)
その後も・・・。

「私も」っと、ルアーケースをあさる(ガサゴゾ)
ジャーン
って、ひとつサイズでかすぎっ!!ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
しばらく試すがやはり釣れない・・・。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そういえば・・・。ジグケースにこの前拾った「アイスジグ」がっ!!
ダッシュで車に取りに行くε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
あった!!
早速「キャスト!!」・・・あれ?・・・こない・・・。
するとボイル!!・・・すかさずキャスト!!
「ゴンっ!!」
キタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!

って、小さっ!!
まあ、なにはともあれ「脱ボ○ズ」です。
しかし、後が続かず結果・・・。

どうやら、水質がキレイ過ぎて「見切られ」てる感じ・・・。
リアクションでしか反応してきませんでした。(いや、腕がないだけ・・・。)
あまりの寒さに車に戻る。この時点で心ぼっきぼきに折れてます・・・。
帰る前に漁港の入口付近にある、外灯のあるどこにでも「よくある堤防」を見に行く事に・・・・
まあ、言ってみれば2級Pである。
30分ほどで・・・。

残念ながら・・・。

の為、反応無くなり終了!!
「はじめから、こっちでやっていたら・・・。」っと、いかにも研究室らしい終わり方で幕を下ろす。( ;∀;) カナシイナー
室長↓
ROD:Major Craft エアロック AR−T862M
Major Craft エアロック AR−T822M
REEL:SHIMANO 06' ツインパワーMg 1000PG SDH
SHIMANO 06' バイオマスターMg 1000PGS
LINE:GOSEN アクアマジック 0.4号
LEADER:Daiwa 月下美人ライン 彩 3lb
研究員↓
ROD:Daiwa ネオバーサル NV-702ULFS
REEL:SHIMANO 06' バイオマスターMg 1000PG SDH
LINE:GOSEN アクアマジック 0.4号
LEADER:Daiwa 月下美人ライン 彩 3lb
「告知」も無事終わり
次回からはいよいよ「今日から貴方も研究員!?セット」略して「





っと、その前に「カウンター」増やす為に「釣行」をUPしなければ・・・。
それではいってみよ~!!
2月16~17日(土)~(日)
天気:
→
気温:1℃ 水温:11℃ 時間:23:30~07:00 潮:長潮


待ちに待った週末がやってきましたっ!!
っが・・・。
外に出ると「激寒」&「爆風」・・・。(最近、週末は呪われてます・・・。)
「まっ!雪降ってないからいいかっ♪」ってことで今回も「メバリング」に行く事に。(三重に烏賊はいません・・・。)
場所は研究員が「初釣行」で「自己記録更新」をしたあの場所へ!!
今回もあのサイズが出るのでしょうか・・・。
研究員を拾って1時間ちょいのドライブ♪
現場に到着!!
さすがにこの「寒さ」&「強風」で釣りをしている人はいません。(貸切です

そそくさと準備を済ませ持ち場につき「キャストっ!!」
・・・・。
・・・・まったく反応ナシ・・・。
研究員は早速何かに引っ掛かりJHロスト・・・。

私に1度だけアタリがあったものの捕れず・・・。

しかも底に引っ掛かり「メバロケ」もろともロスト・・・。ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
リグり直す・・・。(強風でリグりにくい)そうして時間もロスト・・・。ヽ(´Д`;)ノアゥア...
・・・・1時間経過。
結果・・・。何も捕れず・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
どうやら、ポイントにロープが張ってあるらしくそれに引っ掛かりラインが切れてしまうという悲しい結果に・・・。(やっぱり呪われている・・・。)
この1時間(釣りは10分ほど)で「メバロケ」を2つも失い魂抜かれる・・・。( ゚ρ゚ )アゥー
泣きながら場所移動

次のPは以前、違うPで釣りをしていた時、オサーンから情報をもらっていたのだが行く機会がなく放りっぱなしなっていたPである・・・。(結構メジャーなP)
Pには・・・誰もいません・・・(またも貸切

まずは外灯から離れた暗い場所から撃っていくがまったくのノーバイト・・・。
キレイに舗装され水銀灯が水面を照らす1級Pに入る。
しばらく見ていると何やら生命反応がっ!!
「ピシュっ!!」っと水面でボイルしているっ!
すぐさま、研究室最強リグ「メバロケ」+「シラスヘッドファイン」+「べビサー」の三種の神器でサーチっっ!!
っが、まったく反応なし・・・。
「カラーローテ」を繰り返すが玉砕・・・。ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
・・・最強リグ破れる・・・。( ゚Д゚)ヒョエー
「何かパターンがあるはずだ!!」っと、研究室総出で(2人ですけど・・・)いろいろ試してみる。
トップ・・・見向きもしねぇー
Fミノー・・・反応ナシ
Sミノー・・・以上なしっ!!
・・・以上、終了。

すると、研究員がっ!!
「なんかきたぁ~!!」
なんとっ!!なかなかのメバルちゃん

しかも、ルアーは・・・「アイスジグ」
どうやら、1トゥイッチのフォールでゴンっ!!らしい・・・(←?)
その後も・・・。
「私も」っと、ルアーケースをあさる(ガサゴゾ)


しばらく試すがやはり釣れない・・・。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そういえば・・・。ジグケースにこの前拾った「アイスジグ」がっ!!
ダッシュで車に取りに行くε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
あった!!
早速「キャスト!!」・・・あれ?・・・こない・・・。
するとボイル!!・・・すかさずキャスト!!
「ゴンっ!!」
キタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!

って、小さっ!!
まあ、なにはともあれ「脱ボ○ズ」です。
しかし、後が続かず結果・・・。

どうやら、水質がキレイ過ぎて「見切られ」てる感じ・・・。
リアクションでしか反応してきませんでした。(いや、腕がないだけ・・・。)
あまりの寒さに車に戻る。この時点で心ぼっきぼきに折れてます・・・。
帰る前に漁港の入口付近にある、外灯のあるどこにでも「よくある堤防」を見に行く事に・・・・
まあ、言ってみれば2級Pである。
30分ほどで・・・。

残念ながら・・・。
の為、反応無くなり終了!!
「はじめから、こっちでやっていたら・・・。」っと、いかにも研究室らしい終わり方で幕を下ろす。( ;∀;) カナシイナー
調査報告@室長
室長↓
ROD:Major Craft エアロック AR−T862M
Major Craft エアロック AR−T822M
REEL:SHIMANO 06' ツインパワーMg 1000PG SDH
SHIMANO 06' バイオマスターMg 1000PGS
LINE:GOSEN アクアマジック 0.4号
LEADER:Daiwa 月下美人ライン 彩 3lb
研究員↓
ROD:Daiwa ネオバーサル NV-702ULFS
REEL:SHIMANO 06' バイオマスターMg 1000PG SDH
LINE:GOSEN アクアマジック 0.4号
LEADER:Daiwa 月下美人ライン 彩 3lb
「ゾロ番企画」でどうも財布が軽くなった気が・・・。
って、言うかあと534円しか入ってないっ!!ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
そんな「貧乏研究室」に↑「ぽちっとなぁ
」

Posted by 東海海疑似餌研究室 at 20:55│Comments(24)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
お~~!! 釣れてるぅ~~!!これがメバルかぁ~~~!!
スイマセン。取り乱してしまいました。
長らく見ておりませんでしたもので…(泣
アイスジグ(拾った)ですか・・・カッコよく釣りましたね☆
スイマセン。取り乱してしまいました。
長らく見ておりませんでしたもので…(泣
アイスジグ(拾った)ですか・・・カッコよく釣りましたね☆
Posted by wakaba
at 2008年02月19日 21:30

こんばんは~
メバル、いいですね~(^-^)
メバル=ムズカシイ
になってしまってるんです!
やっぱり、中層をゆっくり引くですかね~?
メバル、いいですね~(^-^)
メバル=ムズカシイ
になってしまってるんです!
やっぱり、中層をゆっくり引くですかね~?
Posted by すぎ at 2008年02月19日 22:21
ふっふっふっ!
爆綱祈願の術にひっかかりよったわ!!!
お~ほっほっほっほっほっほ!!!
爆綱祈願の術にひっかかりよったわ!!!
お~ほっほっほっほっほっほ!!!
Posted by カッツン
at 2008年02月19日 23:22

こんばんは
アイスジグでしたか最近使ってないな~
この間のカマスに試してみればよかった!!
下のフックは錆び錆びで折れそうですね?(^^)オイラのもだけど!
メバロケ2つは痛いですね~(*。*)
アイスジグでしたか最近使ってないな~
この間のカマスに試してみればよかった!!
下のフックは錆び錆びで折れそうですね?(^^)オイラのもだけど!
メバロケ2つは痛いですね~(*。*)
Posted by コチャボ at 2008年02月19日 23:43
wakabaさん
おはようございます♪
拾ったアイスジグ大活躍ですよっ!!(でも私は1匹・・・)
私も釣れたとき取り乱してしまいました・・・。
へっぴり腰で抜き上げましたよっ!!
なにせ「久しい」ですから・・・。(爆
・・・釣れますよwakabaさんにも・・・きっと(笑
@室長
おはようございます♪
拾ったアイスジグ大活躍ですよっ!!(でも私は1匹・・・)
私も釣れたとき取り乱してしまいました・・・。
へっぴり腰で抜き上げましたよっ!!
なにせ「久しい」ですから・・・。(爆
・・・釣れますよwakabaさんにも・・・きっと(笑
@室長
Posted by 東海海疑似餌研究室
at 2008年02月20日 06:40

すぎさん
去年は結構簡単に釣れて楽勝♪って感じだったのですが・・・。
今年はまったく・・・サパ~りですよ・・・。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
日に日に釣れなくなっていく感じが・・・。(((( ;゚д゚)))アワワワワ
私達は底付近を狙うので超「デッドスロー」ですよっ!!(デカイのは底らしい・・・)
こんな事してるから引っ掛かるんですけどねっ!。゚(゚´Д`゚)゚。
@室長
去年は結構簡単に釣れて楽勝♪って感じだったのですが・・・。
今年はまったく・・・サパ~りですよ・・・。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
日に日に釣れなくなっていく感じが・・・。(((( ;゚д゚)))アワワワワ
私達は底付近を狙うので超「デッドスロー」ですよっ!!(デカイのは底らしい・・・)
こんな事してるから引っ掛かるんですけどねっ!。゚(゚´Д`゚)゚。
@室長
Posted by 東海海疑似餌研究室
at 2008年02月20日 06:49

カッツンさん
おはようございます♪
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
やっぱりあの「呪い」はカッツンさんだったんですねっっ!!
その為に、私の大事な「仲間達」が・・・。(´;ω;`)ウッ…
ってことでステッカー下さいっ!!チョウラィ!щ(゚▽゚щ)
@室長
おはようございます♪
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
やっぱりあの「呪い」はカッツンさんだったんですねっっ!!
その為に、私の大事な「仲間達」が・・・。(´;ω;`)ウッ…
ってことでステッカー下さいっ!!チョウラィ!щ(゚▽゚щ)
@室長
Posted by 東海海疑似餌研究室
at 2008年02月20日 06:55

コチャボさん
おはようございます♪
一度試してみてくださいよっ!!
もしかして・・・爆・・・・笑かもっっ!!(釣れなくて)(爆
フックやばいですね・・・。
こういう時に限ってデカイやつきたりして「パキっ」って折られるですよねっ!!
今回は無かったですけど・・・。ヽ(´Д`;)ノアゥア...
結局、トータル6投で2個逝ってしまいました・・・。
「メバロケ」に合掌・・・。。゚(゚´Д`゚)゚。
@室長
おはようございます♪
一度試してみてくださいよっ!!
もしかして・・・爆・・・・笑かもっっ!!(釣れなくて)(爆
フックやばいですね・・・。
こういう時に限ってデカイやつきたりして「パキっ」って折られるですよねっ!!
今回は無かったですけど・・・。ヽ(´Д`;)ノアゥア...
結局、トータル6投で2個逝ってしまいました・・・。
「メバロケ」に合掌・・・。。゚(゚´Д`゚)゚。
@室長
Posted by 東海海疑似餌研究室
at 2008年02月20日 07:07

アイスジグでゲット!
カッコイイ~。
ラパラの大ファンなんでとっても羨ましいです。
最初はあんなルアーで釣れるの?って思ってましたが結構やりますよ。アイツは(威張るな)。
うーん。羨ましい・・・。釣り行きたいな(ボソっ)。
カッコイイ~。
ラパラの大ファンなんでとっても羨ましいです。
最初はあんなルアーで釣れるの?って思ってましたが結構やりますよ。アイツは(威張るな)。
うーん。羨ましい・・・。釣り行きたいな(ボソっ)。
Posted by Gou
at 2008年02月20日 07:08

Gouさん
おはようございます♪
研究員大活躍♪でしたよっ!!
まさかあの「極寒」でリアクションで喰ってくるなんて・・・。
フラッシング系ミノーのトゥイッチでは喰わないのに・・・。
さっぱりわかりません・・・・。ヽ(´Д`;)ノアゥア...
ラパラ、私も好きですよっ♪
CDとかXラップとか持ってますよっ!!
使う機会が少ないのですが・・・。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
@室長
おはようございます♪
研究員大活躍♪でしたよっ!!
まさかあの「極寒」でリアクションで喰ってくるなんて・・・。
フラッシング系ミノーのトゥイッチでは喰わないのに・・・。
さっぱりわかりません・・・・。ヽ(´Д`;)ノアゥア...
ラパラ、私も好きですよっ♪
CDとかXラップとか持ってますよっ!!
使う機会が少ないのですが・・・。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
@室長
Posted by 東海海疑似餌研究室
at 2008年02月20日 07:19

おはようございます。
なになに?アイスジグ(1個あるな)?
1トゥイッチのフォール?フム、フム・・・
なるほど・・・今度試してみよう( ̄ー ̄)ニヤリ
なになに?アイスジグ(1個あるな)?
1トゥイッチのフォール?フム、フム・・・
なるほど・・・今度試してみよう( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by chobita2
at 2008年02月20日 08:35

@室長さん おはようさんです
♪さかな 魚 サカナ~♪
今回も釣ってますね^^/
メバル・・・
最近、気になります・・・
子供に「烏賊要らない」って言われ続けてるからか?・・・烏賊が釣れないからなのか?・・・^^;
雑誌で見たら「アイスジグ」・・・エギングの合間にエギングタックルで・・・
と、書いてありましたが 本当に可能ですか?
可能なら、是非試してみたいのですが・・・
ところで・・・
三重に烏賊は居ないんでしすか?
すぎさんは釣ってましたよ?(←失礼・・・今回は魚でしたね^^)
ちなみに「沼津」にもいません!!(断言)
♪さかな 魚 サカナ~♪
今回も釣ってますね^^/
メバル・・・
最近、気になります・・・
子供に「烏賊要らない」って言われ続けてるからか?・・・烏賊が釣れないからなのか?・・・^^;
雑誌で見たら「アイスジグ」・・・エギングの合間にエギングタックルで・・・
と、書いてありましたが 本当に可能ですか?
可能なら、是非試してみたいのですが・・・
ところで・・・
三重に烏賊は居ないんでしすか?
すぎさんは釣ってましたよ?(←失礼・・・今回は魚でしたね^^)
ちなみに「沼津」にもいません!!(断言)
Posted by mitsu
at 2008年02月20日 09:15

chobita2さん
おはようございます♪
そ~なんですっ!!今をときめく(?)「アイスジグ」なんですっっ!!
ぜひにスレた場所や澄潮の外灯が当たる場所で使ってみてください!!
私も半信半疑だったのですがひったくられました・・・。
・・・でも、スレるの早いですがっ!!(爆
@室長
おはようございます♪
そ~なんですっ!!今をときめく(?)「アイスジグ」なんですっっ!!
ぜひにスレた場所や澄潮の外灯が当たる場所で使ってみてください!!
私も半信半疑だったのですがひったくられました・・・。
・・・でも、スレるの早いですがっ!!(爆
@室長
Posted by 東海海疑似餌研究室
at 2008年02月20日 09:21

1号さん
おっは~です♪
すみません・・・。
烏賊行かず魚に逃げました・・・。
だって・・・アタリあるんだもんっっ!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
「アイスジグ」
もちろん可能ですともっ!!(えっへん)
でも、私1匹ですけど・・・。
外灯ある堤防だったらナイトでも喰ってくると思いますよっ!!(多分・・・。)
ぜひお試しあれ!!サイズはW2がおすすめ!!
すぎさんは釣ってる!?
「アオリマスター」ですから・・・。
ははっ・・・ははっ・・・ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(←逃げたっ!!)
@室長
おっは~です♪
すみません・・・。
烏賊行かず魚に逃げました・・・。
だって・・・アタリあるんだもんっっ!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
「アイスジグ」
もちろん可能ですともっ!!(えっへん)
でも、私1匹ですけど・・・。
外灯ある堤防だったらナイトでも喰ってくると思いますよっ!!(多分・・・。)
ぜひお試しあれ!!サイズはW2がおすすめ!!
すぎさんは釣ってる!?
「アオリマスター」ですから・・・。
ははっ・・・ははっ・・・ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(←逃げたっ!!)
@室長
Posted by 東海海疑似餌研究室
at 2008年02月20日 09:33

おはようございます
お魚は裏切りませんね!私達も逃げたいですよ〜(←切実)
エギングタックルでも可能なんですね!
アイスジグ早速仕入れてきま〜す!ってお値段はイカほど?
逃足の速い室長さん!
私たちに魚の釣り方を教えて下さいm(__)m(←切実)
お魚は裏切りませんね!私達も逃げたいですよ〜(←切実)
エギングタックルでも可能なんですね!
アイスジグ早速仕入れてきま〜す!ってお値段はイカほど?
逃足の速い室長さん!
私たちに魚の釣り方を教えて下さいm(__)m(←切実)
Posted by 弱気な隊長
at 2008年02月20日 10:00

隊長さん
おはようございます♪
どうです?、私とこれから逃避行を・・・。ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ ジャアネッ!!
はっ!!どうも最近「現実逃避」を・・・。ヽ(´Д`;)ノアゥア...
3グラムほどですけど・・・。
キャストはキツイかも・・・でも、足元ポッチャンで・・・チョンチョン・・・コンっ!!って感じです!!(←?)
お値段は600~700円ほどだと思います・・・(多分・・・)
あとは釣れる「運」だけですかねぇ?・・・・っということで・・・。ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(←また逃げたっ!!)
@室長
おはようございます♪
どうです?、私とこれから逃避行を・・・。ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ ジャアネッ!!
はっ!!どうも最近「現実逃避」を・・・。ヽ(´Д`;)ノアゥア...
3グラムほどですけど・・・。
キャストはキツイかも・・・でも、足元ポッチャンで・・・チョンチョン・・・コンっ!!って感じです!!(←?)
お値段は600~700円ほどだと思います・・・(多分・・・)
あとは釣れる「運」だけですかねぇ?・・・・っということで・・・。ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(←また逃げたっ!!)
@室長
Posted by 東海海疑似餌研究室
at 2008年02月20日 10:18

またまた 来ました~
アイスジグ見て来ました・・・
メチャちっさ・・・^^;
投げれそうにないので、購入は次回に見送りました・・・
わざわざ教えて頂いたのに 申し訳なかぁ^^;
でも、違うの購入しましたよ 対魚用のウェポンを^^v
今度、烏賊の合間に試してみますね~
現実逃避ではなく純粋に「魚」捕獲したい(←言い訳に聞こえますか?)
アイスジグ見て来ました・・・
メチャちっさ・・・^^;
投げれそうにないので、購入は次回に見送りました・・・
わざわざ教えて頂いたのに 申し訳なかぁ^^;
でも、違うの購入しましたよ 対魚用のウェポンを^^v
今度、烏賊の合間に試してみますね~
現実逃避ではなく純粋に「魚」捕獲したい(←言い訳に聞こえますか?)
Posted by mitsu
at 2008年02月20日 16:10

お~~~中々渋そうですがしっかり釣果は
叩き出してますね~
オラは土曜から風邪で今まで死んでました(汗)
ほんと死ぬかと思ったよ。
これで今週は釣りに行かせてもらえそうにありません(滝汗)
室長さんも研究員さんも釣りから帰ったら
暖かくして寝てネ!!
叩き出してますね~
オラは土曜から風邪で今まで死んでました(汗)
ほんと死ぬかと思ったよ。
これで今週は釣りに行かせてもらえそうにありません(滝汗)
室長さんも研究員さんも釣りから帰ったら
暖かくして寝てネ!!
Posted by いなじ at 2008年02月20日 20:18
こんばんは~~
メバル君いいですね~~、並べて撮ったことアリマセン・・・
アイスジグは何年か前、バスの穴釣り(桧原湖だったか?)
でプチブレイクしたような・・・何とか釣法とかでまたはやってる
のかな?
ラパラはイイ!ということですね^^
メバル君いいですね~~、並べて撮ったことアリマセン・・・
アイスジグは何年か前、バスの穴釣り(桧原湖だったか?)
でプチブレイクしたような・・・何とか釣法とかでまたはやってる
のかな?
ラパラはイイ!ということですね^^
Posted by なっしゅう at 2008年02月20日 20:42
こんばんは。
アイスジグはあまり釣ったことないんですよ(^。^;)
見えているメバルに落としてシャクルらしいですが、こちらは見えないんですよね~
夜もいいんですね!
使っているの真夜中ですしね(^o^)
サビサビフックを交換して持って行きましょ♪
「ゾロ番企画」盛り上がってますよ~
アイスジグはあまり釣ったことないんですよ(^。^;)
見えているメバルに落としてシャクルらしいですが、こちらは見えないんですよね~
夜もいいんですね!
使っているの真夜中ですしね(^o^)
サビサビフックを交換して持って行きましょ♪
「ゾロ番企画」盛り上がってますよ~
Posted by 焼津パパ
at 2008年02月20日 21:45

1号さん
またまた いらっしゃいっ♪
お~っと!!
早速チェックしてきたのですかっ!
やはり無理でしたか・・・。ヽ(´Д`;)ノアゥア...
対魚用のウェポン??・・・気になります・・・。
じゃあ次回は「魚類調査隊」になるのですねっ!?(  ̄ー ̄)*キラン
これは期待せずにはいられませんよっっ!!
「爆笑」・・・改め・・・「爆釣祈願」させていただきますっ!!ヽ(`Д´)ノツレタマエー!!
・・・はいっ!!完了しましたっ!!・・・これで釣れるはずです・・・。(爆
@室長
またまた いらっしゃいっ♪
お~っと!!
早速チェックしてきたのですかっ!
やはり無理でしたか・・・。ヽ(´Д`;)ノアゥア...
対魚用のウェポン??・・・気になります・・・。
じゃあ次回は「魚類調査隊」になるのですねっ!?(  ̄ー ̄)*キラン
これは期待せずにはいられませんよっっ!!
「爆笑」・・・改め・・・「爆釣祈願」させていただきますっ!!ヽ(`Д´)ノツレタマエー!!
・・・はいっ!!完了しましたっ!!・・・これで釣れるはずです・・・。(爆
@室長
Posted by 東海海疑似餌研究室
at 2008年02月21日 07:32

いなじ兄さん
おはようございます♪
えーっ!!
死にかけていたのですかっ!!ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
今週はおとなしく寝ててくださいよっ!!(暖かくして)
治りかけが一番危ないですから・・・。
いなじ兄さんの分まで私が釣ってきますから・・・。(  ̄ー ̄)*キラン(←悪魔)
@室長
おはようございます♪
えーっ!!
死にかけていたのですかっ!!ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
今週はおとなしく寝ててくださいよっ!!(暖かくして)
治りかけが一番危ないですから・・・。
いなじ兄さんの分まで私が釣ってきますから・・・。(  ̄ー ̄)*キラン(←悪魔)
@室長
Posted by 東海海疑似餌研究室
at 2008年02月21日 08:06

なっしゅうさん
おはようございます♪
デカいサイズだったら1匹でも様になるのですが、このサイズですからねぇ・・・。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
バスの穴釣り・・・そのような釣りができる場所があるのですかっ!?Σ(゚△゚;)
アイスジグってバスまで釣れちゃうんですねっ!!スゴイっっ!!
ラパラ・・・やる気なさそうな顔してるんですが釣れちゃうんですよねぇっ!!恐るべしです・・・。(爆
@室長
おはようございます♪
デカいサイズだったら1匹でも様になるのですが、このサイズですからねぇ・・・。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
バスの穴釣り・・・そのような釣りができる場所があるのですかっ!?Σ(゚△゚;)
アイスジグってバスまで釣れちゃうんですねっ!!スゴイっっ!!
ラパラ・・・やる気なさそうな顔してるんですが釣れちゃうんですよねぇっ!!恐るべしです・・・。(爆
@室長
Posted by 東海海疑似餌研究室
at 2008年02月21日 08:22

焼津パパさん
おはようございます♪
私も今回でやっと4匹目です・・・。(  ̄ー ̄)*キラン
昼間だったら台船の横でシャクってたら釣れましたよっ!!私も見えてないんですけどね・・・。視力悪いんですよ・・・。(サイト苦手っ!!)
夜使ったのは今回がはじめてで・・・私もビックリしましたよっ!!
でも、外灯がかなり明るいやつで昼間のように明るかったです・・・。(だから釣れたのか?)
サビサビフック・・・お恥ずかしい限りで・・・。(/ω\)ハズカシーィ
1年ほど寝かせておりました・・・。
「ゾロ番企画」・・・。焼津パパさんにそう言ってもらえて安心しましたっっ!!
そろそろ商品の方出していきますので楽しみに待っててくださいねっ☆(←ショッボいですが・・・。)
@室長
おはようございます♪
私も今回でやっと4匹目です・・・。(  ̄ー ̄)*キラン
昼間だったら台船の横でシャクってたら釣れましたよっ!!私も見えてないんですけどね・・・。視力悪いんですよ・・・。(サイト苦手っ!!)
夜使ったのは今回がはじめてで・・・私もビックリしましたよっ!!
でも、外灯がかなり明るいやつで昼間のように明るかったです・・・。(だから釣れたのか?)
サビサビフック・・・お恥ずかしい限りで・・・。(/ω\)ハズカシーィ
1年ほど寝かせておりました・・・。
「ゾロ番企画」・・・。焼津パパさんにそう言ってもらえて安心しましたっっ!!
そろそろ商品の方出していきますので楽しみに待っててくださいねっ☆(←ショッボいですが・・・。)
@室長
Posted by 東海海疑似餌研究室
at 2008年02月21日 08:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。