ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月19日

未知なる領域で!!

1月18日(金)~19(土)


天気  くもり   気温  激寒   釣行時間  22:00~翌5:30  潮  若潮~中潮





待ちに待った週末!

これでやっと釣りに行けるよ~ドキッ


今回は題して「ナイトエギングしながら、もう一人はメバリング!2人別々の獲物捕獲大作戦!inコウパラのちょい奥!」

略して

キラキラ「イカメバ調査」キラキラへ。


そう、ここは研究室がロックフィッシュをターゲットに初めて足を踏み入れるポイントです。




仕事終わりに合流し現場に向かう!

現場に到着後準備を始めるが、なんせイカメバ調査の為荷物が厄介!!ロッドだけでこんなにも (´;ω;`)オモスギ!
未知なる領域で!!

プラス、スカリ×2ヶ・かばん×3ヶ(室長2ヶ)・網×1ヶ・人間2人(俺らは荷物かい!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!)

ある意味ハードタックルですタラ~


手分けして持ってなんとか第1ポイントに到着。まず研究員がエギング、室長がメバリンングをやる事にアップ


しかしまだ水位が低い為、メバリングが出来ない!!結局2人ともナイトエギング開始・・・ (´;ω;`)ニモツオモカッタノニ・・・

打っても、撃っても、反応ナッシング 。・゚・(ノ∀`)・゚・。


少し歩いて第二ポイントに移動ダッシュ←ホントはノロノロ

移動中暴風が吹きはじめエギング断念!!(このあとも研究員は意地で投げ倒したがタコすら釣れなかったよ(TεT;))


結局重たい荷物もすべて無駄でした ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!! 


でもでも第二ポイント到着後、室長が1投目で
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!

慎重に寄せて寄せて、

ジャーン↓
未知なる領域で!!
ガッチャン(ガシラ)25cmゲット! ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

研究員も負けじとすぐさまHITアップ
未知なる領域で!!
21cmのこちらもガッチャン! ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


しばらく打っていると研究員のロッドに微かな違和感を感じる・・・

「あれっ?引っかかったのかな~?」

ロッドを少しあおる!「チョンチョン」

すると「ゴゴゴゴゴッ」・・・今だかつてない引き!そうあの27cmのメバルを釣った時*詳細より遥かに凄い引き・・・


ROUND 1 Fight!



研究員「根に入られないようロッドを立てて巻くパンチ

謎の魚「Ψ(`∀´)Ψケケケ 研究員なんかに釣られるか!っとばかりに根に入ろうとする」

研究員「(# ゚Д゚)Ψ ウラーーーー!!負けるもんか(# ゚Д゚)ノ コンチクショウ!!ドラグを少し締め一気に浮かそうとリールを巻くパンチ

謎の魚「( ̄Д ̄)ソンナノツウヨウシナイヨ! 一気に根に突進!」

研究員「o(`ω´*)oナンダトッ!!負けるものか!ぶち曲がるロッドを慎重にさばく」

ドラグ「ジーーージーーー」   

「パツン」
ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!

痛恨のラインブレイク
研究員 LOSE  
ショックダヨ・゚・(ノД`)・゚・


ROUND2はありませんのであしからず・・・


あの引きはいったい何だったんだろう?もしかして「夢の尺」・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

いやいやきっとデカガシラに違いない・・・うん!きっとね!そう言う事にしておいてください ・゚・(ノД`)・゚・キットガシラダ!

このあと実はメバルが釣れ出し、ガッチャンも1匹追加↓
未知なる領域で!!

アタリもピタッっと無くなった所で終~了!!

あっ!あと、帰りにコウパラでメバルは釣れるのか検証したらまったく釣れませんでした!


今度この場所に来る時は、ラインシステムを考え直さなきゃ!!
調査報告@研究員


メバル・18~20cm 2匹
ガシラ・18~25cm 3匹

エギングタックル・室長↓
ROD:エバーグリーン ポセイドン スキッドロウ スラックジャーク86L
REEL:シマノ セフィア2500SDH
LINE:VARIVAS アバニエギングミルキー 0.8号
LEADER:VARIVAS アバニ エギング プレミアムショックリーダー 2号
研究員↓
ROD:Graphiteleader カラマレッティーPROTOTYPE  832MH
REEL:Daiwa CALDIA KIX2506W
LINE:GOSEN アクアマジック 0.8号
LEADER:Daiwa エメラルダスエギリーダー 2.5号
 
メバリングタックル・室長↓
ROD:Major Craft エアロック AR-T862M
    Major Craft エアロック AR-T822M
REEL:SHIMANO 06' ツインパワーMg 1000PG SDH
     SHIMANO 06' バイオマスターMg 1000PGS
LINE:GOSEN アクアマジック 0.4号
LEADER:Daiwa 月下美人ライン 彩 3lb
研究員↓
ROD:Daiwa ネオバーサル NV-702ULFS
REEL:SHIMANO 06' バイオマスターMg 1000PG SDH
LINE:GOSEN アクアマジック 0.4号
LEADER:Daiwa 月下美人ライン 彩 3lb
バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン グロー

今回、ピンクは反応なし!グローでガッツリ!
オーナー針 JH-83G メバル弾丸
オーナー針 JH-83G メバル弾丸 0.4g

軸が太いの作ってくださいオーナー針さん!
エコギア(ECOGER) シラスヘッドファイン
エコギア(ECOGER) シラスヘッドファイン

今度はこれを試してみたい!



同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
久々にガッツ登場♪
イカレンジャー&魚(ギョ)レンジャー
あれ・・・?
怖っ!!
室長のアセ~り一人旅(3/22付)
日刊ガッツ新聞(3日目)
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 久々にガッツ登場♪ (2008-05-28 13:45)
 イカレンジャー&魚(ギョ)レンジャー (2008-04-15 11:03)
 あれ・・・? (2008-04-08 23:36)
 怖っ!! (2008-03-30 14:14)
 室長のアセ~り一人旅(3/22付) (2008-03-25 23:51)
 日刊ガッツ新聞(3日目) (2008-03-19 12:02)

ファッション 通販

Posted by 東海海疑似餌研究室 at 21:47│Comments(16)ロックフィッシュ
この記事へのコメント
研究員さん、こんばんは。
釣れてますね。相変わらず・・
カス食らった私には刺激が強すぎます(羨
Posted by wakabawakaba at 2008年01月20日 00:09
こんばんは
ナイスガッちゃんですね!(^^)
しかし、ラインブレイクご愁傷様です・・・。

オイラもゴロタでラインブレイクしたんで、メバトロ時はリーダー1.2号かますようにしましたよ!
Posted by コチャボ at 2008年01月20日 00:23
wakabaさん>

こんばんは~♪
ありがとうございます!
でも真夜中の極寒の中7時間半頑張って5匹ですよ・・・しかも2人で・・・(´・д・`)
さすがにこちらにはバカップルはいませんでした!
お互いこれからも頑張りましょうね!   @研究員
Posted by 東海海疑似餌研究室東海海疑似餌研究室 at 2008年01月20日 00:31
コチャボさん>

こんばんは~♪
ありがとうございます!
リーダー3ポンドは正直つらかったです(TεT;)
ここも実は地磯なのでこれからは1号以上は必要ですね!(腕の無い私には特に・・・)
まだこちらの方では魚浮いてないのでSS使ってましたし・・・
次回はもっとヘビーで行きたい思います!   @研究員
Posted by 東海海疑似餌研究室東海海疑似餌研究室 at 2008年01月20日 00:44
はじめまして!サイズが良いですね!こちらは三重県最北部。なかなかでかいのにおめにかかれません。
Posted by はじけよう at 2008年01月20日 06:58
おはようございます♪

本日は寒さに負けて皆さんのブログ回遊中です★

ところで!なんだ・・なんだ???
謎のお魚、会いたかったですよね~^^
ラインシステム強化計画ですね☆

また期待しています!(それにしてもよく釣れていますね^^)
Posted by ラパランラパラン at 2008年01月20日 09:56
いや~相変わらずハードな釣りしてますね!
釣りの状況が目に浮かびます(笑)
それにしてもカサゴちゃんも大きいね!
イイナ~
バレタのは残念だったけど次ぎのリベンジということで
頑張ってくださいよ~
Posted by いなじ at 2008年01月20日 10:38
はじけようさん>

こんにちは♪そしてはじめまして!
ありがとうございます!
はじけようさんも三重県なんですねヾ(^▽^)ノ ワーイ
最北部でしたら桑名の方ですか?
お互い同じ三重県アングラー同士頑張りましょうねファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
これからも宜しくお願いします!   @研究員
Posted by 東海海疑似餌研究室東海海疑似餌研究室 at 2008年01月20日 17:01
ラパランさん>

こんにちは♪
ありがとうございます!
今日はなんだか特に寒いですよね!ガクガク!!(((( ;゚д゚)))サムイヨッ!
そう!謎の魚釣り上げてみたかったよ~(´Д⊂グスン
そして今回もイカに出会う事もなかったし・・・
次回こそ謎の魚&イカ目指して頑張ります!
ラパランさんも頑張ってくださいね♪   @研究員
Posted by 東海海疑似餌研究室東海海疑似餌研究室 at 2008年01月20日 17:12
いなじさん>

こんにちは♪
ありがとうございます!
カサゴ(ガシラ)、あのようなサイズが出て私達もビックリしましたよ!
そして身も心も持ち物もハードでいったんですが謎の魚をバラしてしまいました(^∀^;)
今度こそ頑張って獲りたいですよ!そう!いなじさんの岩場で釣った「バス」のように・・・( ´∀`)ウラヤマシイヨ!      @研究員
Posted by 東海海疑似餌研究室東海海疑似餌研究室 at 2008年01月20日 17:19
Good evening♪

ラインブレイク~(T T)
惜しかったですね!夢の尺様だったかも・・・?
でもがっちゃんも型が良くってうらやましいワ♪
ぜひぜひリベンジを!!
ラウンド2はちゃんとやってね^^
Posted by marikomariko at 2008年01月20日 18:18
ラインブレイク。痛恨ですね~。
しかし良いガッちゃんです。よく引くんだろうな~。

オカッパリにも行きたいですヨ。でも、海遠いな~。
Posted by Gou at 2008年01月20日 18:56
marikoさん>

Good morning♪
ありがとうございます!
あっ!marikoさん禁句言ったな~(´;ω;`)モウ!(笑)
でも今度こそは獲ってみせますよ!たぶんねっ!
ラウンド2は研究員Winって書けるように頑張ります!
PS.「焼きスパ」はいつ食べてもマイウーだねっ! @研究員
Posted by 東海海疑似餌研究室東海海疑似餌研究室 at 2008年01月21日 08:57
Gouさん>

おはようございます♪
ありがとうございます!
ラインブレイク、ショックでしたよ~(´Д⊂グスン
でもガッチャン達は遊んでくれたので嬉しかったです!
今度は枝針付けてガッチャンダブルを・・・そりゃ無理かっ(^∀^;)
                   @研究員
Posted by 東海海疑似餌研究室東海海疑似餌研究室 at 2008年01月21日 09:07
@研究員さん室長さん こんにちは~

エギング駄目でしたか?
ウチらも貧果でした(++;
しかし、お魚系はいつもながら凄いですね^^

セレブなエギングタックル・・・
うらやましい~(--;
Posted by mitsumitsu at 2008年01月21日 09:36
mitsuさん>

おはようございます♪
ありがとうございま~す!
暴風にやられましたよ・・・(´Д⊂グスン
でも室長はエギング諦めた後も、研究員は立ち向かいましたがあっさりフラレてしまいました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
小さくたって烏賊は烏賊!羨ましすぎますよ!1号さん!

あっ!あのタックルはスロ「俺の空」に買ってもらいました(笑)
                               @研究員
Posted by 東海海疑似餌研究室東海海疑似餌研究室 at 2008年01月21日 10:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
未知なる領域で!!
    コメント(16)