2008年08月11日
初体験♪研究室的ショアジギング
なんだか最近お腹の調子が悪く、正露丸に頼りっぱなしの研究員です (>_<)
そう、あれはあのケーキを1口食べてからだと思います。。。
せっかく室長から貰ったバースデーケーキを食べずに捨てるなんてことは出来ません。。。
とりあえず1口ぐらいなら食べても大丈夫っ!!と言う甘い考えが正露丸地獄への道の第一歩でした。。。
通勤途中でもコンビニ通いが日課・・・(笑)
ギリギリセーフでコンビニに到着して、トイレの一歩手前のドアを開けたときっっ・・・!!
ズガ━━∑(゚д゚lll)━━ン!!
ノブの取っ手が
真っ赤か・・・
それはもう「えらいことですわぁ~」じゃ済まされませんっ!!il||li _| ̄|○ il||l
次のコンビニに行こうか・・・それとももう少しで出てくるんじゃないか??・・・
自分自身との勝負の始まりです!!
でもその殆どが・・・
・・・いやここは何事もなかったかのように本を立ち読みして(足はプルプル・・・)、先客者が出た瞬間っ!!
北京オリンピック陸上男子10m金メダリスト??になれるほど程のスピードで・・・
ズサ━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡3━━!!
っとギリちょんセーフで♪(*´ο`*)=3 フー♪・・・って言うパターンになってしまいます・・・
・・・・・・。
こんな公共の場で語ってしまった・・・ギャハハハ(≧∇≦)ゞ
そんな『う〇こ』話はまた今度にして・・
ヾ( ̄Д ̄)モウヤメトケバ
早速本題へ

(前置き長っっ!!)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
最近、静岡方面で流行ってる『浜にズリ上げ~』もとい『サーフジギング』に挑戦してきました♪(^▽^)
(2週間ほど前になりますが・・・m(_ _;)m )
静岡方面の影響をかなり受けやすい自分です(〃▽〃)
早速こんなのを買って準備万端っ♪

今までエギングついでにショアジギっ♪ってのはやってたんですが、メインでやるのは全く初めてです!!
とりあえず皆さんのブログを穴が開くほど読みまくって勉強...φ(ー ̄*)カキカキ あっ間違えた_ロ(.. )m ケシケシ
AM3:00・・・
室長と2人で浜に向う前日、研究員1人で事前調査にっ


(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!
ってただ投げる練習しただけですが・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ
簡単に言えば『ホゲッ』ですよ・・・
もっと簡単に言えば釣れなかったとも言います・・・ヾ(・∀・;)ワカッテルッテ・・・
事前調査で釣っちゃったら面白くないですもんね(  ̄ー ̄)*キラン ←めっちゃいい訳
・・・そして本番当日・・・AM3:00
磨きに磨いた我が家のネオバーサル3兄弟!!

上から702ULFS
・762MLFS
・1002MLFS
値段は安くてもいいロッドです
ジョアジギって事で一番長男の1002MLFSに頑張ってもらいますっ
(あ~ソルティック
が欲しい・・・)
えっっと・・・
浜では釣れませんので・・・
『堤防へブッコ抜き~~♪』
に変更させていただきます( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
この選択が研究室の運命を大きく左右する事となったんですっ!!(  ̄ー ̄)*キラン
1投目・・・(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!
ゴンッッ!!!!!!ビクビクビクッッッ!!!!!!!!!
ウォォォ━━☆━━(`・∀・´)━━☆━━ッッ!!!! キターッ!!
必殺☆堤防へブッコ抜き~~♪
まだまだっ(`・ω・´)キリッ!!
ココンッッ!!!!!!
ウヒャ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!
こちら三重でも釣れるみたいですっ!!(^▽^)
皆さんも是非挑戦してみてください
・・・・・・・・・・・・・・・・END・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・。
えっ!!何が釣れたんだってですか??
いいんですか??ここで公開しちゃっても・・・(;・∀・)
見ます??・・・ってか見てくださいっ!!
こんなのですっ!!
ドーンッ♪

正露丸サイズの
豆アジですがなにか・・・
たしか静岡方面では、サバ・ツバス(ハマチ)・シオ(カンパチ)・ソウダカツオにタチウオ釣れるんですよね・・・
三重では豆アジ釣れますよ
(爆)
いやージグでも釣れちゃうもんですね~ヾ(;´▽`A``アセアセ
期待させてm(_ _;)m ごめんちゃい。。。
研究室に期待は禁物っ!!(爆)
ではでは|////| ( )ノ セイロガンカイニイッテキマス |////| ウィーン(自動ドア
そう、あれはあのケーキを1口食べてからだと思います。。。
せっかく室長から貰ったバースデーケーキを食べずに捨てるなんてことは出来ません。。。
とりあえず1口ぐらいなら食べても大丈夫っ!!と言う甘い考えが正露丸地獄への道の第一歩でした。。。
通勤途中でもコンビニ通いが日課・・・(笑)
ギリギリセーフでコンビニに到着して、トイレの一歩手前のドアを開けたときっっ・・・!!
ズガ━━∑(゚д゚lll)━━ン!!
ノブの取っ手が
真っ赤か・・・
それはもう「えらいことですわぁ~」じゃ済まされませんっ!!il||li _| ̄|○ il||l
次のコンビニに行こうか・・・それとももう少しで出てくるんじゃないか??・・・
自分自身との勝負の始まりです!!
でもその殆どが・・・
・・・いやここは何事もなかったかのように本を立ち読みして(足はプルプル・・・)、先客者が出た瞬間っ!!
北京オリンピック陸上男子10m金メダリスト??になれるほど程のスピードで・・・
ズサ━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡3━━!!
っとギリちょんセーフで♪(*´ο`*)=3 フー♪・・・って言うパターンになってしまいます・・・
・・・・・・。
こんな公共の場で語ってしまった・・・ギャハハハ(≧∇≦)ゞ
そんな『う〇こ』話はまた今度にして・・

早速本題へ



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
最近、静岡方面で流行ってる『浜にズリ上げ~』もとい『サーフジギング』に挑戦してきました♪(^▽^)
(2週間ほど前になりますが・・・m(_ _;)m )
静岡方面の影響をかなり受けやすい自分です(〃▽〃)
早速こんなのを買って準備万端っ♪
今までエギングついでにショアジギっ♪ってのはやってたんですが、メインでやるのは全く初めてです!!
とりあえず皆さんのブログを穴が開くほど読みまくって勉強...φ(ー ̄*)カキカキ あっ間違えた_ロ(.. )m ケシケシ
AM3:00・・・
室長と2人で浜に向う前日、研究員1人で事前調査にっ



(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!
ってただ投げる練習しただけですが・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ
簡単に言えば『ホゲッ』ですよ・・・
もっと簡単に言えば釣れなかったとも言います・・・ヾ(・∀・;)ワカッテルッテ・・・
事前調査で釣っちゃったら面白くないですもんね(  ̄ー ̄)*キラン ←めっちゃいい訳
・・・そして本番当日・・・AM3:00
磨きに磨いた我が家のネオバーサル3兄弟!!
上から702ULFS
値段は安くてもいいロッドです

ジョアジギって事で一番長男の1002MLFSに頑張ってもらいますっ

えっっと・・・
浜では釣れませんので・・・
『堤防へブッコ抜き~~♪』
に変更させていただきます( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
この選択が研究室の運命を大きく左右する事となったんですっ!!(  ̄ー ̄)*キラン
1投目・・・(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!
ゴンッッ!!!!!!ビクビクビクッッッ!!!!!!!!!
ウォォォ━━☆━━(`・∀・´)━━☆━━ッッ!!!! キターッ!!
必殺☆堤防へブッコ抜き~~♪
まだまだっ(`・ω・´)キリッ!!
ココンッッ!!!!!!
ウヒャ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!
こちら三重でも釣れるみたいですっ!!(^▽^)
皆さんも是非挑戦してみてください

・・・・・・・・・・・・・・・・END・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・。
えっ!!何が釣れたんだってですか??
いいんですか??ここで公開しちゃっても・・・(;・∀・)
見ます??・・・ってか見てくださいっ!!
こんなのですっ!!
ドーンッ♪
正露丸サイズの
豆アジですがなにか・・・
(爆)
たしか静岡方面では、サバ・ツバス(ハマチ)・シオ(カンパチ)・ソウダカツオにタチウオ釣れるんですよね・・・
三重では豆アジ釣れますよ

いやージグでも釣れちゃうもんですね~ヾ(;´▽`A``アセアセ
期待させてm(_ _;)m ごめんちゃい。。。
研究室に期待は禁物っ!!(爆)
ではでは|////| ( )ノ セイロガンカイニイッテキマス |////| ウィーン(自動ドア
豆アジでもピクピクッ♪って一様引きました(爆)@研究員
ジグの塗装剥がれや傷から守る収縮チューブ付きっ♪
豆アジだって釣れちゃいます
豆アジだって釣れちゃいます

気になる情報はこちらからどぞっ♪(・∀・)つ

2008年08月05日
例のモノが…キタ━━ヽ('∀`)ノ━━!!!!
ご報告が遅れましたが・・・
私宛に、小包が届きましたっ!!
送り主は、何と・・・
「へっぽこ釣り師の気ままに釣りにいくよん」のなっしゅうさんと「釣れたらいいね!」のコチャボさんからでしたっ!!
そう・・・あの企画ですっ!!
「真のNo.9は誰だ!!!」
この企画で・・・な、何とっ!!
ピタリ・・・じゃなく、ニアピン賞でこの私がいただきましたっ!!ピタリジャナクテ・・・ゴメェ━。゚゚(*´□`*。)°゚。━ン!!!!
それでは早速開封っ!!
っとその前に・・・気になるモノを発見っ!!

え~・・・。
ものすごく悪寒が走ったのですが・・・。(爆
((-ω-。)(。-ω-))フルフル
せっかくの頂き物ですっ!!ここは感謝して頂きますよっ!!アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
中身を見ると・・・。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ズガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
まずは「なっしゅうさん編」

あれ!?・・・中身は結構普通でしたっ!!ε-(;ーωーA フゥ…
「なっしゅうさん」と言えばコレっ!!

「おつまみ♪」
しかし・・・撮影後5秒で子供の餌食に・・・。( ノД`)シクシク…
続いては・・・コレ

「ホログラムシール♪」
決して「アワビシール」ではございませんよっ!!

ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!
掴みはこれでOKですねっ!!(爆
続いては・・・

んっ!?こ、これはっ!?
超有名ブランド「ルイ・ヴィ○ン」の袋じゃないですかっ!!ぉお(゚ロ゚屮)屮
私が財布を海に落としたのを同情して購入してきてくれたのですかっ!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。イイヒトダーッ!!
中身を出すと・・・

ビミョーに良過ぎてツッコミづらいです・・・
でも一応・・・
紛らわしいよっ!!ヽ(`Д´)ノ
ブランドといえば・・・中身は結構釣具業界では一流のブラン・・・んっ!?

・・・って偽者やんっ!!ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
ま、まあ・・・ネタはこれぐらいでOKですっ!!( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
最後に気になる物が・・・

な、何っ!?(´Д`;)

こ、これはっ!!∑( ̄□ ̄;)ナント!!
なかなか年代物のアオリーQ!?
しかも赤ベースで背中は伝説のトラ模様っ!!
滅多に拝めないレア物ですよっ!!

サイズが・・・。(爆
※↓は3.5号です・・・。ちなみに6.0と書かれていました・・・。
なっしゅうさん・・・
これって・・・
イジメですか!?。・゚・(ノ∀`)・゚・。
気を取り直して・・・。il||li _| ̄|○ il||lモウ・・・ゲンカイ・・・
「コチャボさん編」ですっ!!
巷の噂では・・・「腹黒」と言われているようですが・・・。ちょっと心配です・・・。ヾ(;´▽`A``アセアセ

さあ、気になる袋の中身は・・・

さすがっ!!私と同級生っ!!わかってらっしゃるっ!!ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
トリックセット・・・欲しかったんですよっ!!なかなかこちらには無くて・・・。人´Д`*)ありがとぉ☆
ステッカーも「研究室号」に貼らしていただきますっ!!(=´▽`)ゞ イヤァ~
あとのジグやメバル用ワームや札も・・・実は研究員が狙ってますっ!!(爆
いや~っ!!実用的な物を色々とありがとうございますっ!!
なっしゅうさんとはエライ違いです・・・わ・・・ぁ・・・。

アンタやっぱり腹黒だよっっ!!(`皿´)ノ
・・・失礼しました。m(_ _;)m
つい、大人げなく興奮してしまいました・・・。(*´д`*)ハァハァ
そしてこちらも届きましたっ!!ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
最後に「おとうちゃんアングラーさん編」
ド━(゚Д゚)━ ン !!!

さすが「おとうちゃんアングラーさん」わかってますっ!!
私はこういうのを求めてましたっ!!(爆
・・・ってあとのお二方に失礼なので・・・。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
でも・・・心より感謝してますよっ!!いろんな意味で・・・。(爆
ヽ(。・ω・)ノ゛☆ありが㌧☆ ヾ(・ω・。)ノ
私宛に、小包が届きましたっ!!
送り主は、何と・・・
「へっぽこ釣り師の気ままに釣りにいくよん」のなっしゅうさんと「釣れたらいいね!」のコチャボさんからでしたっ!!
そう・・・あの企画ですっ!!
「真のNo.9は誰だ!!!」
この企画で・・・な、何とっ!!
ピタリ・・・じゃなく、ニアピン賞でこの私がいただきましたっ!!ピタリジャナクテ・・・ゴメェ━。゚゚(*´□`*。)°゚。━ン!!!!
それでは早速開封っ!!
っとその前に・・・気になるモノを発見っ!!

え~・・・。

ものすごく悪寒が走ったのですが・・・。(爆
((-ω-。)(。-ω-))フルフル
せっかくの頂き物ですっ!!ここは感謝して頂きますよっ!!アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
中身を見ると・・・。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ズガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
まずは「なっしゅうさん編」

あれ!?・・・中身は結構普通でしたっ!!ε-(;ーωーA フゥ…
「なっしゅうさん」と言えばコレっ!!

「おつまみ♪」
しかし・・・撮影後5秒で子供の餌食に・・・。( ノД`)シクシク…
続いては・・・コレ

「ホログラムシール♪」
決して「アワビシール」ではございませんよっ!!

ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!
掴みはこれでOKですねっ!!(爆
続いては・・・

んっ!?こ、これはっ!?
超有名ブランド「ルイ・ヴィ○ン」の袋じゃないですかっ!!ぉお(゚ロ゚屮)屮
私が財布を海に落としたのを同情して購入してきてくれたのですかっ!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。イイヒトダーッ!!
中身を出すと・・・

ビミョーに良過ぎてツッコミづらいです・・・
でも一応・・・
紛らわしいよっ!!ヽ(`Д´)ノ
ブランドといえば・・・中身は結構釣具業界では一流のブラン・・・んっ!?

・・・って偽者やんっ!!ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
ま、まあ・・・ネタはこれぐらいでOKですっ!!( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
最後に気になる物が・・・

な、何っ!?(´Д`;)

こ、これはっ!!∑( ̄□ ̄;)ナント!!
なかなか年代物のアオリーQ!?
しかも赤ベースで背中は伝説のトラ模様っ!!
滅多に拝めないレア物ですよっ!!

サイズが・・・。(爆
※↓は3.5号です・・・。ちなみに6.0と書かれていました・・・。
なっしゅうさん・・・
これって・・・
イジメですか!?。・゚・(ノ∀`)・゚・。
気を取り直して・・・。il||li _| ̄|○ il||lモウ・・・ゲンカイ・・・
「コチャボさん編」ですっ!!
巷の噂では・・・「腹黒」と言われているようですが・・・。ちょっと心配です・・・。ヾ(;´▽`A``アセアセ

さあ、気になる袋の中身は・・・

さすがっ!!私と同級生っ!!わかってらっしゃるっ!!ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
トリックセット・・・欲しかったんですよっ!!なかなかこちらには無くて・・・。人´Д`*)ありがとぉ☆
ステッカーも「研究室号」に貼らしていただきますっ!!(=´▽`)ゞ イヤァ~
あとのジグやメバル用ワームや札も・・・実は研究員が狙ってますっ!!(爆
いや~っ!!実用的な物を色々とありがとうございますっ!!
なっしゅうさんとはエライ違いです・・・わ・・・ぁ・・・。

アンタやっぱり腹黒だよっっ!!(`皿´)ノ
・・・失礼しました。m(_ _;)m
つい、大人げなく興奮してしまいました・・・。(*´д`*)ハァハァ
そしてこちらも届きましたっ!!ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
最後に「おとうちゃんアングラーさん編」
ド━(゚Д゚)━ ン !!!

さすが「おとうちゃんアングラーさん」わかってますっ!!
私はこういうのを求めてましたっ!!(爆
・・・ってあとのお二方に失礼なので・・・。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
でも・・・心より感謝してますよっ!!いろんな意味で・・・。(爆
ヽ(。・ω・)ノ゛☆ありが㌧☆ ヾ(・ω・。)ノ
このトリックでバトル企画あるかも!?@室長

2008年08月04日
若干腐ってる?!
それにしても毎日暑い日が続いてますね~ι(´Д`υ)アツィー
皆さんはいかがお過ごしでしょうか??
marikoさんとのコラボ記事を書き終えてε=( ̄。 ̄;)フゥっと一安心してると・・
プ~~ン♪
っと管理画面の方からひときは生臭い匂いが・・・
とりあえず腐る前に簡単にアップしちゃいますっ!! (ノ∀ ̄〃)ノ″マダダイョウブダッテ・・・
夜勤明けで疲れた体を癒すかのように『南パラ』でエギング調査ですっ!!
場所は貸切で『南パラ』最強エギJINGO ロケピン
をセットして2人で(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!っとした・・・結果・・・(展開早っ!!)

タコ・・・
や

タコ・・・
サイズはMAX580g程ですが・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
実はこの日にmarikoさんから
をもらい・・・
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
marikoさん 「今週末にそちらに青物狙いに行きたいのですが何処か良いところはありますか~??」
・・・・・。
研究室の2人「あの~まだ青物すら釣ったことないのでわからないよ!! (#`д´)ノ」
「それだったらエギングの方がいいんでない??案内しますよ」「えらいことですわぁ~!!」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
っと言う裏話の結果、marikoさんとのエギングコラボとなったんですよ
コラボ記事はこちら→ 出会い編 実釣編 観光編
またコラボしましょうね~(* ^ー゚)ノ
あんな物やこんな物がキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
続きはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
続きを読む
皆さんはいかがお過ごしでしょうか??
marikoさんとのコラボ記事を書き終えてε=( ̄。 ̄;)フゥっと一安心してると・・
プ~~ン♪
っと管理画面の方からひときは生臭い匂いが・・・
とりあえず腐る前に簡単にアップしちゃいますっ!! (ノ∀ ̄〃)ノ″マダダイョウブダッテ・・・
7月25日(金)
天気:
水温:27.5℃ 潮:小潮
天気:

夜勤明けで疲れた体を癒すかのように『南パラ』でエギング調査ですっ!!
場所は貸切で『南パラ』最強エギJINGO ロケピン
タコ・・・
や
タコ・・・
・・・・・。
あとは、
ズガ━━∑(゚д゚lll)━━ン!!
っと

5杯ゲットっ♪ ('∀'*)エヘヘヘ♪
あとは、
ズガ━━∑(゚д゚lll)━━ン!!
っと
5杯ゲットっ♪ ('∀'*)エヘヘヘ♪
サイズはMAX580g程ですが・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
実はこの日にmarikoさんから

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
marikoさん 「今週末にそちらに青物狙いに行きたいのですが何処か良いところはありますか~??」
・・・・・。
研究室の2人「あの~まだ青物すら釣ったことないのでわからないよ!! (#`д´)ノ」
「それだったらエギングの方がいいんでない??案内しますよ」「えらいことですわぁ~!!」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
っと言う裏話の結果、marikoさんとのエギングコラボとなったんですよ

コラボ記事はこちら→ 出会い編 実釣編 観光編
またコラボしましょうね~(* ^ー゚)ノ
あんな物やこんな物がキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
続きはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
続きを読む

2008年07月31日
コラボ♪でデート!?(観光編)~最終章~
~前回までのあらすじ~
ついにあの「魔性のEカップ美女」marikoさんと「南パラ」にデカ烏賊を求め旅立った研究室だったが・・・。
・・・しかし、予想に反してmarikoさんが3杯のアオリをGETっ!!研究室のおバカな2人も期待を大きく裏切る各1杯づつをGETっ!!
一つ残念なことに・・・ネタはタコとナタデココ!?しか釣れず研究室大ピンチっ!!
しかしあまりの熱さに耐えられず一行は「カキ氷」を食べに行く事にっ!!
はたして・・・無事「幻の赤○氷」を手に入れる事ができるのかっ!?
ι(´Д`υ)アツィー×3人
殺人的紫外線がエアコンの効かない「スーパーDX研究室号」(パワーUPしてないっ!?)の車内に容赦なく降り注ぐ・・・。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
車内の温度は時間が立つごとに上昇っ!!


すでに車内は「サハラ砂漠」状態・・・
更に・・・窓から入ってくる風も「ドライヤーの温風」状態・・・
あまりの熱さの為かmarikoさんがあられもない姿にっっ!!ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!
・・・って嘘ですけど。(爆
しかし、marikoさんは今回のコラボの大切な×2「ゲスト」ですっ!!
粗相があってはなりませんっっ!!(`・ω・´)シャキーン
marikoさんに研究室的現代の科学力の推移を集めた秘密兵器である「アイテム」を手渡すっ!!
テレレッレッテレー♪
「うちわ」
一瞬・・・車内が凍りついた感じがしたのは・・・私だけでしょうか!?( ̄ー ̄; ヒヤリ
とにかく、marikoさんのお機嫌を損なわないよう急いで目的地へと向かいますっ!!
すでにmarikoゲージは・・・
MIN■■■■□MAX Pi~Pi~ 「警告っ!!警告っ!!」
MAXに届いた瞬間っ!!
・・・研究室崩壊ですっっ!!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
オービスどうのこうの言っている暇ではありませんっ!!(wakabaさんゴメン・・・)
アクセルべた踏みですっ!!(嘘
伊勢方面までやってくると・・・何やら天候が悪くなってきましたっ!!
窓全開の「スーパーDX研究室号リミテッドエディション」(←あれ!?また!?)大ピンチですっ!!アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
雨が降れば窓を閉めなければ・・・=密封状態→熱い→姐さんブチ切れ→伊勢湾に2人の遺体・・・。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
研究室ピーンチっっ!!
しかし・・・それほど
も降らず・・・研究室命拾い・・・。(爆
だが、まだ危険は去っていなかったっ!!
ズガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
対向車が「研究室号」(←戻ったっ!?)の横を通り過ぎようとした瞬間っ!!
ブシャァァァ~~っっ!!
思いっきり・・・水掛けられました・・・。il||li _| ̄|○ il||l
そう・・・窓全開の「研究室号」・・・
しかしっ!!水ぶっ掛かったのは私だけ・・・
いえいえっ!!marikoさんを身を挺して守りましたっ!!
°+(*´∀`)b°+°室長グっジョブっ♪
・・・って、自分で書くのもどうかと。。。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
そんなネタハプニングを乗り越えようやく目的地へ・・・
それはこちらっ!!ド━(゚Д゚)━ ン !!!

伊勢といえば、やっぱりココでしょうっ!!(でも、ここは鳥羽店ですけど・・・)
でも夏の「赤福」といえばコレっ!!m9(・∀・)どどーん♪

「赤福氷」
これを食べないと夏が来たって気がしなくて・・・。(o≧▽゚)oニパッ
お味の方は、言うまでもなく・・・
三重にお越しの際はぜひっ!!ご賞味を・・・(*・∀-)☆
店内はクーラーが効きまくりですっ!!
(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・イキカエルぅぅ・・・
しかし・・・食べ終わって店を出る頃には・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
風邪ひきそう・・・。ヽ(´Д`;)ノアゥア...
外に出ると・・・
熱っっ!!
やっぱり中に帰るぅぅ~~っっ!!・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ~ん
ここで私が大きな(?)決断をっ!!
「ガス入れるっっ!!」( ゚Д゚)ハァ?(・ω・ )モニュ?
体が冷え切っているうちにとにかくGSに入りますっ!!
GSでの出来事はこちら→ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!
(marikoさん、よく覚えてたねぇ・・・。私すっかり忘れてましたっ!!(=´▽`)ゞ イヤァ~)
ガス注入中のGS待合室では・・・
3人大爆笑っっ!!(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
周りからみたら異様な3人組です・・・。(爆
その内容の一部ですが・・・
「どうする?GS出た瞬間、ガス(ブシューーーっ!!)って白い煙吐きながら抜けたら・・・」
「UターンしてまたGS入らなあかんやんっっ!!」
「っでまたガソリン入れる?(爆 そんでもってまた(ついでにガス注入って)言わなあかんわぁ・・・」
「またスタンドのおっちゃんに( ゚Д゚)ハァ?って言われるわっ!!(爆」
「っで、ついでに満タンって!!(爆」
「っていうか、もう満タン入れたで入れた瞬間、ガンが(ガチャン☆)ってすぐ止まるわっ!!」
「おっちゃんに「3円入りましたぁ~」って言われるわっ!!(爆」
・・・つまらない話でスミマセンm(_ _;)m ごめんなさい。。。
こんな感じで盛り上がっていると・・・
ガス注入完了らしく・・・GSの従業員が店内に・・・
お金を払おうとしたとき店員に・・・
「ガスは大丈夫でしたよっ!!
コンプレッサーの配線が抜けてただけですねっ!!」っと・・・
・・・。
・・・。
( ̄ー ̄)クル(  ̄ー)(  ̄)( )( )() * パッ
このまま・・・消えていきたかった・・・。
えーっと・・・
そういうことなので・・・marikoさん・・・ゴメェ━━━━━。゚゚(*´□`*。)°゚。━━━━━ン!!!!
「赤福氷」をおいしく頂く為のネタ振りってことで・・・。(爆
エアコン全開っっ!!
「スーパーDX研究室号Ⅱ」の車内にようやく笑顔が戻ってきました・・・。(爆
次の目的地を目指しますっ!!
その目的地とは「志摩パラダイス
」略して「志摩パラ
」
っとその前に・・・
marikoさんに三重にきていただいたので・・・
研究室の素晴らしさ三重の素晴らしさを皆様に伝えてもらうべく観光へ・・・
っと言ってもただの「休憩」ですが・・・
こんな写真を撮ったり・・・

きれいですねぇ~っ!!
こんな事したり・・・

バカですねぇ~っ!!(爆
以上、観光終わりっ!!
どうです?三重に来たくなったでしょっ!?(・・・
)
そして、車を「志摩パラ」目指し発進させるっ!!
パールロードは坂道が多いので「研究室号」のスーパーチャージャーツインターボニトロ仕様が唸りますっ!!

あっ!!嘘です・・・
知ってる単語つなげてみました・・・。(爆
長く辛い道のりでしたが・・・ようやく「志摩パラ」に到着っ!!ε-(;ーωーA フゥ…
ここで最後のドラマを飾る・・・「ドラマ烏賊」を釣っていただきますっ!!
・・・ってズガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
満員御礼でした・・・。il||li _| ̄|○ il||l
ある意味・・・研究室的ドラマですね・・・。
今回の釣行はここで終了っ!!
marikoさんを玉○インター近くのコンビニまで送ります・・・。
コンビニに着く頃には・・・
marikoさん・・・爆睡っ!!(´-ω-`)。。oO(゚・*:.。. .。.:*・゜)
額に「肉」って落書きすればよかった・・・。~ヽ( ̄д ̄*)チッ
しばらく「放置プレイ」を楽しんでいると・・・。
「ビクっ☆」っと夢の中よりmarikoさん復活っ!!(爆
最後に別れを惜しむかのごとく3人で号泣・・・。(嘘
でも本当にあっと言う間の楽しい1日でしたっ!!
今度、もし三重に来ることがあれば・・・静○メンバーの誰かを拉致してきてくださいっ!!(爆
最後になりましたが・・・
至らぬ点など多数ありましたが・・・(エアコンやエアコンやエアコン・・・など)
こんな「研究室」に笑顔で付き合っていただき心より感謝していますっ!!ヾ(´▽`*;)ゝ"
近くだからまたひょっこり現れてくださいねっ!!(爆
室長&研究員
ついにあの「魔性のEカップ美女」marikoさんと「南パラ」にデカ烏賊を求め旅立った研究室だったが・・・。
・・・しかし、予想に反してmarikoさんが3杯のアオリをGETっ!!研究室のおバカな2人も期待を大きく裏切る各1杯づつをGETっ!!
一つ残念なことに・・・ネタはタコとナタデココ!?しか釣れず研究室大ピンチっ!!
しかしあまりの熱さに耐えられず一行は「カキ氷」を食べに行く事にっ!!
はたして・・・無事「幻の赤○氷」を手に入れる事ができるのかっ!?
ι(´Д`υ)アツィー×3人
殺人的紫外線がエアコンの効かない「スーパーDX研究室号」(パワーUPしてないっ!?)の車内に容赦なく降り注ぐ・・・。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
車内の温度は時間が立つごとに上昇っ!!



すでに車内は「サハラ砂漠」状態・・・
更に・・・窓から入ってくる風も「ドライヤーの温風」状態・・・
あまりの熱さの為かmarikoさんがあられもない姿にっっ!!ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!
・・・って嘘ですけど。(爆
しかし、marikoさんは今回のコラボの大切な×2「ゲスト」ですっ!!
粗相があってはなりませんっっ!!(`・ω・´)シャキーン
marikoさんに研究室的現代の科学力の推移を集めた秘密兵器である「アイテム」を手渡すっ!!
テレレッレッテレー♪


一瞬・・・車内が凍りついた感じがしたのは・・・私だけでしょうか!?( ̄ー ̄; ヒヤリ
とにかく、marikoさんのお機嫌を損なわないよう急いで目的地へと向かいますっ!!
すでにmarikoゲージは・・・
MIN■■■■□MAX Pi~Pi~ 「警告っ!!警告っ!!」
MAXに届いた瞬間っ!!
・・・研究室崩壊ですっっ!!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
オービスどうのこうの言っている暇ではありませんっ!!(wakabaさんゴメン・・・)
アクセルべた踏みですっ!!(嘘
伊勢方面までやってくると・・・何やら天候が悪くなってきましたっ!!
窓全開の「スーパーDX研究室号リミテッドエディション」(←あれ!?また!?)大ピンチですっ!!アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
雨が降れば窓を閉めなければ・・・=密封状態→熱い→姐さんブチ切れ→伊勢湾に2人の遺体・・・。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
研究室ピーンチっっ!!

しかし・・・それほど

だが、まだ危険は去っていなかったっ!!
ズガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
対向車が「研究室号」(←戻ったっ!?)の横を通り過ぎようとした瞬間っ!!
ブシャァァァ~~っっ!!
思いっきり・・・水掛けられました・・・。il||li _| ̄|○ il||l
そう・・・窓全開の「研究室号」・・・
しかしっ!!水ぶっ掛かったのは私だけ・・・
いえいえっ!!marikoさんを身を挺して守りましたっ!!

°+(*´∀`)b°+°室長グっジョブっ♪
・・・って、自分で書くのもどうかと。。。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
そんな
それはこちらっ!!ド━(゚Д゚)━ ン !!!
伊勢といえば、やっぱりココでしょうっ!!(でも、ここは鳥羽店ですけど・・・)
でも夏の「赤福」といえばコレっ!!m9(・∀・)どどーん♪


これを食べないと夏が来たって気がしなくて・・・。(o≧▽゚)oニパッ
お味の方は、言うまでもなく・・・
三重にお越しの際はぜひっ!!ご賞味を・・・(*・∀-)☆
店内はクーラーが効きまくりですっ!!
(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・イキカエルぅぅ・・・
しかし・・・食べ終わって店を出る頃には・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
風邪ひきそう・・・。ヽ(´Д`;)ノアゥア...
外に出ると・・・
熱っっ!!
やっぱり中に帰るぅぅ~~っっ!!・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ~ん
ここで私が大きな(?)決断をっ!!
「ガス入れるっっ!!」( ゚Д゚)ハァ?(・ω・ )モニュ?
体が冷え切っているうちにとにかくGSに入りますっ!!
GSでの出来事はこちら→ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!
(marikoさん、よく覚えてたねぇ・・・。私すっかり忘れてましたっ!!(=´▽`)ゞ イヤァ~)
ガス注入中のGS待合室では・・・
3人大爆笑っっ!!(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
周りからみたら異様な3人組です・・・。(爆
その内容の一部ですが・・・
「どうする?GS出た瞬間、ガス(ブシューーーっ!!)って白い煙吐きながら抜けたら・・・」
「UターンしてまたGS入らなあかんやんっっ!!」
「っでまたガソリン入れる?(爆 そんでもってまた(ついでにガス注入って)言わなあかんわぁ・・・」
「またスタンドのおっちゃんに( ゚Д゚)ハァ?って言われるわっ!!(爆」
「っで、ついでに満タンって!!(爆」
「っていうか、もう満タン入れたで入れた瞬間、ガンが(ガチャン☆)ってすぐ止まるわっ!!」
「おっちゃんに「3円入りましたぁ~」って言われるわっ!!(爆」
・・・つまらない話でスミマセンm(_ _;)m ごめんなさい。。。
こんな感じで盛り上がっていると・・・
ガス注入完了らしく・・・GSの従業員が店内に・・・
お金を払おうとしたとき店員に・・・
「ガスは大丈夫でしたよっ!!
コンプレッサーの配線が抜けてただけですねっ!!」っと・・・
・・・。
・・・。
( ̄ー ̄)クル(  ̄ー)(  ̄)( )( )() * パッ
このまま・・・消えていきたかった・・・。
えーっと・・・
そういうことなので・・・marikoさん・・・ゴメェ━━━━━。゚゚(*´□`*。)°゚。━━━━━ン!!!!
「赤福氷」をおいしく頂く為のネタ振りってことで・・・。(爆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
エアコン全開っっ!!
「スーパーDX研究室号Ⅱ」の車内にようやく笑顔が戻ってきました・・・。(爆
次の目的地を目指しますっ!!
その目的地とは「志摩パラダイス


っとその前に・・・
marikoさんに三重にきていただいたので・・・
っと言ってもただの「休憩」ですが・・・
こんな写真を撮ったり・・・
きれいですねぇ~っ!!

こんな事したり・・・

バカですねぇ~っ!!(爆
以上、観光終わりっ!!
どうです?三重に来たくなったでしょっ!?(・・・

そして、車を「志摩パラ」目指し発進させるっ!!
パールロードは坂道が多いので「研究室号」のスーパーチャージャーツインターボニトロ仕様が唸りますっ!!


あっ!!嘘です・・・

知ってる単語つなげてみました・・・。(爆
長く辛い道のりでしたが・・・ようやく「志摩パラ」に到着っ!!ε-(;ーωーA フゥ…
ここで最後のドラマを飾る・・・「ドラマ烏賊」を釣っていただきますっ!!
・・・ってズガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
満員御礼でした・・・。il||li _| ̄|○ il||l
ある意味・・・研究室的ドラマですね・・・。
今回の釣行はここで終了っ!!
marikoさんを玉○インター近くのコンビニまで送ります・・・。
コンビニに着く頃には・・・
marikoさん・・・爆睡っ!!(´-ω-`)。。oO(゚・*:.。. .。.:*・゜)
額に「肉」って落書きすればよかった・・・。~ヽ( ̄д ̄*)チッ
しばらく「放置プレイ」を楽しんでいると・・・。
「ビクっ☆」っと夢の中よりmarikoさん復活っ!!(爆
最後に別れを惜しむかのごとく3人で号泣・・・。(嘘
でも本当にあっと言う間の楽しい1日でしたっ!!
今度、もし三重に来ることがあれば・・・静○メンバーの誰かを拉致してきてくださいっ!!(爆
最後になりましたが・・・
至らぬ点など多数ありましたが・・・(エアコンやエアコンやエアコン・・・など)
こんな「研究室」に笑顔で付き合っていただき心より感謝していますっ!!ヾ(´▽`*;)ゝ"
近くだからまたひょっこり現れてくださいねっ!!(爆
ヽ(。・ω・)ノ゛☆ありが㌧☆ ヾ(・ω・。)ノ


終わり良ければすべて良し(意味不明)@室長

2008年07月30日
コラボで南パラ調査っ♪(実釣編)
前回のあらすじ・・・
夢にまでみたmarikoさんとのコラボがようやく実現となった研究室。
そんなスペシャルゲストを乗せた研究室号はなんとっ!!・・・エアコンが効かないのだ(≧∇≦)
しかし、そんな研究室号にもゲスト様だけが許される手動エアコンが完備されていた。
それを手にし難をしのぎながら3人は一路「南パラ」目指し走るのであった・・・
詳しくは→出会い編へ
marikoさんバージョン出会い編へ
それでは実釣編行ってみよ~♪♪♪


3人は無事溶けず「南パラ」へ到着♪ι(´Д`υ)アツィー
現場は貸切ですっ
準備を済ませてmarikoさんに最近の南パラ事情とHITパターンを10秒で説明する。(たいした情報はありませんで・・・)
3人で、せ~のっ!!
(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!
(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!
(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!
しばらく3人で必死に打ち続けると・・・
・・・・・。(〃▽〃)キャー♪(ポロリではありませんっ!!)
←絵文字間違えた(爆) 
marikoさんに待望の~~~
キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
釣れたのは・・・・・。
デデ~ン♪
って画像ありません
詳しくはmarikoさんブログで
そしてその5分後・・・
またまたキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!って・・・言ってもヤエン師が・・・

そのヤエン師のおじさん、marikoさんの美貌に一目惚したのか周りが空いているにもかかわらず、わずか2M隣に入ってきます ε=( メ`ω´)/ コラ!ジャマダ!
そりゃ~こんなに近くでやられたら、3人共にアジを爆釣です・・・o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
とりあえず大人の対応を3人はしましたが、これがもし沼津の〇〇さんだったらどうなってた事か・・・(笑)
そこで反省してなさい!(  ̄  ̄)σ…( _ _)ノ|壁・・・じゃ済まされなかったですよっ!!
間違いなくアヒャ!! o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)アブッ
もしくは・・・
(ノ ゚Д゚)ノ ホイッ!! ボチャンッ♪.。o○
ってなってたかもしれませんよ・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・・・・・・。
おっと!!だいぶ話が脱線し始めたので元に戻して。。。
その後も・・・
キャ━━━(*´∀`*)━━━ !!!!!
っとmarikoさんのロッドが弧を描きます☆ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
そしてまたもやHIT・・・♪マツリダヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ♪
(詳しくはmarikoさんブログをご覧ください)
三重まで来てくれて「ホゲっ!!⊂⌒~⊃*。Д。)-з」だったらどうしよ~って正直悩んでました!! ≧∇≦ブハハハハハ
何より嬉しいのがmarikoさんのショアからの初アオリ♪っとなったことっ!!(研究室的用語ではオカッパリ)
え~話しの途中ですがここで業務連絡です・・・
コラ~~っmariko~!!自分で忘れるな~!!ヽ(`Д´)ノ
・・・一度言ってみたかった((*´∀`))ウキャキャ
そしてオカパッリ初アオリ♪っと言うことで記念撮影☆
パシャッ☆ パシャッ☆ パシャッ☆
ズガ━━∑(゚д゚lll)━━ン!!

っと研究室の写メを・・・((*´∀`))ウキャキャ
なにやら静岡から指令で「研究室のイタイ2人組みの写メを撮って来い」っとの任務だったみたいです!!うふ♪(* ̄ω ̄)v
いかにも自分達が釣った様見せかける究極の技っ
ヾ( ̄O ̄*)セコイゾケンキュウシツ!!
・・・・・。
モノホンはこれっ!!

(marikoさんブログからいっただき~(´∀`*))
(。・ω・)ノ☆marikoさんおめでとっ☆ヽ(・ω・。)
っで!!私達研究室ももちろんHGですから釣ってますよ(  ̄ー ̄)*キラン
皆で「ホゲっ!!」回避~~っ♪♪ (〃⌒▽⌒)八(〃⌒▽⌒〃)八(⌒▽⌒〃)♪
実はこの南パラ、SUNSUN太陽が昇ってからが勝負の予定だったのですが続きません・・・゜・(つД`)・゜・
って言うか3人の体が持ちません・・・アチィ(;´д`)ゞ~~~"Q_(´ー`*)))パタパタ
こうなったらロッドは放置して、三重サミットの開催ですっ!!( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
marikoさんから静岡の話や、関西方面の話やら、今までのコラボの様子などオモローな話を聞けました(^▽^)
そうっ!!
(σ°д°)σ そこの貴方の事もね・・・
って怖いよっ!!ヽ(`Д´)ノ
っという事でキッパリ南パラを諦めて次の第二ポイントへ移動ですっ


結局ここ『南パラ』ではmarikoさん3杯、研究室は2人で2杯と負けました・・・(;´Д`) うぅっ。。
ま~地元ですからねヾ(;´▽`A``アセアセ←ヾ( ̄Д ̄)イイワケニナッテナイゾ
本日はここで終わりっ!!
ちなみに水温25、5℃でした!!
室長↓
ROD:EVER GREEN(エバーグリーン) ポセイドン スキッドロウ スラックジャーク86L
REEL:SHIMANO(シマノ) セフィア2500SDH
LINE:モーリス(バリバス) アバニ エギングミルキー 0.8号
LEADER:モーリス(バリバス) アバニ エギング プレミアムショックリーダー 2号
研究員↓
ROD:Graphiteleader(グラファイトリーダー) カラマレッティープロトタイプ 832MH
REEL:Daiwa(ダイワ) CALDIA KIX2506W
LINE:GOSEN(ゴーセン) 剛戦X SW(ゴーセンエックスソルトウォーター) 0.8号
LEADER:Daiwa(ダイワ) エメラルダスエギリーダー 2号
夢にまでみたmarikoさんとのコラボがようやく実現となった研究室。
そんなスペシャルゲストを乗せた研究室号はなんとっ!!・・・エアコンが効かないのだ(≧∇≦)
しかし、そんな研究室号にもゲスト様だけが許される手動エアコンが完備されていた。
それを手にし難をしのぎながら3人は一路「南パラ」目指し走るのであった・・・
詳しくは→出会い編へ
marikoさんバージョン出会い編へ
それでは実釣編行ってみよ~♪♪♪



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
3人は無事溶けず「南パラ」へ到着♪ι(´Д`υ)アツィー
現場は貸切ですっ

準備を済ませてmarikoさんに最近の南パラ事情とHITパターンを10秒で説明する。(たいした情報はありませんで・・・)
3人で、せ~のっ!!
(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!
(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!
(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!
しばらく3人で必死に打ち続けると・・・
・・・・・。(〃▽〃)キャー♪(ポロリではありませんっ!!)


marikoさんに待望の~~~
キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
釣れたのは・・・・・。
デデ~ン♪
って画像ありません

詳しくはmarikoさんブログで

そしてその5分後・・・
またまたキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!って・・・言ってもヤエン師が・・・


そのヤエン師のおじさん、marikoさんの美貌に一目惚したのか周りが空いているにもかかわらず、わずか2M隣に入ってきます ε=( メ`ω´)/ コラ!ジャマダ!
そりゃ~こんなに近くでやられたら、3人共にアジを爆釣です・・・o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
とりあえず大人の対応を3人はしましたが、これがもし沼津の〇〇さんだったらどうなってた事か・・・(笑)
そこで反省してなさい!(  ̄  ̄)σ…( _ _)ノ|壁・・・じゃ済まされなかったですよっ!!
間違いなくアヒャ!! o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)アブッ
もしくは・・・
(ノ ゚Д゚)ノ ホイッ!! ボチャンッ♪.。o○
ってなってたかもしれませんよ・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・・・・・・。
おっと!!だいぶ話が脱線し始めたので元に戻して。。。
その後も・・・
キャ━━━(*´∀`*)━━━ !!!!!
っとmarikoさんのロッドが弧を描きます☆ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
そしてまたもやHIT・・・♪マツリダヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ♪
(詳しくはmarikoさんブログをご覧ください)
三重まで来てくれて「ホゲっ!!⊂⌒~⊃*。Д。)-з」だったらどうしよ~って正直悩んでました!! ≧∇≦ブハハハハハ
何より嬉しいのがmarikoさんのショアからの初アオリ♪っとなったことっ!!(研究室的用語ではオカッパリ)
え~話しの途中ですがここで業務連絡です・・・
コラ~~っmariko~!!自分で忘れるな~!!ヽ(`Д´)ノ
・・・一度言ってみたかった((*´∀`))ウキャキャ
そしてオカパッリ初アオリ♪っと言うことで記念撮影☆
パシャッ☆ パシャッ☆ パシャッ☆
ズガ━━∑(゚д゚lll)━━ン!!

っと研究室の写メを・・・((*´∀`))ウキャキャ
なにやら静岡から指令で「研究室のイタイ2人組みの写メを撮って来い」っとの任務だったみたいです!!うふ♪(* ̄ω ̄)v
いかにも自分達が釣った様見せかける究極の技っ

・・・・・。
モノホンはこれっ!!


(marikoさんブログからいっただき~(´∀`*))


っで!!私達研究室ももちろんHGですから釣ってますよ(  ̄ー ̄)*キラン
こんなの・・・

ガクッ!!_| ̄|○
ガクッ!!_| ̄|○
やっ・・・

海の珍獣??ナタデココまで・・・il||li _| ̄|○ il||l
でもやるときゃやりますっ
研究員の

310gうふ♪(* ̄ω ̄)v
室長いわく・・・

860gのこんなの・・・v( ̄Д ̄)v(爆)

海の珍獣??ナタデココまで・・・il||li _| ̄|○ il||l
でもやるときゃやりますっ

研究員の
310gうふ♪(* ̄ω ̄)v
室長いわく・・・

860gのこんなの・・・v( ̄Д ̄)v(爆)
皆で「ホゲっ!!」回避~~っ♪♪ (〃⌒▽⌒)八(〃⌒▽⌒〃)八(⌒▽⌒〃)♪
実はこの南パラ、SUNSUN太陽が昇ってからが勝負の予定だったのですが続きません・・・゜・(つД`)・゜・
って言うか3人の体が持ちません・・・アチィ(;´д`)ゞ~~~"Q_(´ー`*)))パタパタ
こうなったらロッドは放置して、三重サミットの開催ですっ!!( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
marikoさんから静岡の話や、関西方面の話やら、今までのコラボの様子などオモローな話を聞けました(^▽^)
そうっ!!
(σ°д°)σ そこの貴方の事もね・・・
って怖いよっ!!ヽ(`Д´)ノ
っという事でキッパリ南パラを諦めて次の第二ポイントへ移動ですっ



結局ここ『南パラ』ではmarikoさん3杯、研究室は2人で2杯と負けました・・・(;´Д`) うぅっ。。
ま~地元ですからねヾ(;´▽`A``アセアセ←ヾ( ̄Д ̄)イイワケニナッテナイゾ
本日はここで終わりっ!!
次回予告っ!!!!!
移動先はここだっ!!

分るかな??
移動先はここだっ!!

分るかな??

・・・・・次回観光編?? とんでもない事がmarikoさんと研究室を襲う・・・・・
To Be Continued・・・
釣ってもらってとりあえず( ;∀;) ヨカッターヨ@研究員
ちなみに水温25、5℃でした!!
室長↓
ROD:EVER GREEN(エバーグリーン) ポセイドン スキッドロウ スラックジャーク86L
REEL:SHIMANO(シマノ) セフィア2500SDH
LINE:モーリス(バリバス) アバニ エギングミルキー 0.8号
LEADER:モーリス(バリバス) アバニ エギング プレミアムショックリーダー 2号
研究員↓
ROD:Graphiteleader(グラファイトリーダー) カラマレッティープロトタイプ 832MH
REEL:Daiwa(ダイワ) CALDIA KIX2506W
LINE:GOSEN(ゴーセン) 剛戦X SW(ゴーセンエックスソルトウォーター) 0.8号
LEADER:Daiwa(ダイワ) エメラルダスエギリーダー 2号

2008年07月29日
あの大物ゲストが三重に♪(出会い編)
皆様こんばんは~
先週の金・土・日曜日と研究室は釣り三昧でした♪ ヽ( ̄▽ ̄)/
とりあえず金曜&土曜はちょっと(つ´∀`)つ ヨイショ 置いといて・・・
そうっ!!もうご存知の方もいると思いますが日曜日はあのナチュログのアイドルっ
marikoさん(楽しく釣っておいしく食べる)との夢のコラボでしたっ♪

詳しくはmarikoさんブログでお楽しみください・・・では・・・|////| ( )ノ″ |////| ウィーン(自動ドア
って超手抜きかよっ!!ヽ(`Д´)ノ
・・・・・・。
っな訳ありませんっ!!((*´∀`))ウキャキャ ヾ( ̄Д ̄)ジャーカクナ
凄く楽しかったコラボなので3部作にします!!
それではまず、出会い編を行ってみよ~っ♪
事前に
で連絡を取り合って、集合時間は午前3時に例のコンビニで待ち合わせに決定っ!!
迎える側が遅刻なんぞ出来ません・・・
とりあえず早い目の2時頃に目覚ましをあわせ寝ます・・・ZZzz…(。-ω-)。。ooO((【・:*:・イカの夢・:*:・】))
・・・・・・。
そう、あれは目覚ましで起きてとりあえず( ´ー`)y-~~っと一腹してるときに事件は起きた・・・
トルルルルッ♪っと1通の
を着信・・・
それはまぎれもなくmarikoさんからの
ですっっ!!
でもまだ深夜2時をまわったばかりなので、きっと眠たいに違いないっ!!
もしかして・・・
「今から愛知県を出ま~す」
って寝ぼけながらの
だったりしてププッ ( ̄m ̄*)
うん!!きっとそうに違いないっ!!
・・・・・・・。
よくよくその
を読んでみると・・・
「今到着しました~♪」
・・・・・。(○口○*) ポーカン
寝ぼけてたのは研究員の方でした・・・ (≧∇≦)ってか早すぎ
はいっ!!この時点で少々蹴りを入れられる覚悟は出来ましたっ
(お約束なんで。。。)
とりあえずオービスが光らない程度に車をぶっ飛ばし・・・
ズサ━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━!!
なんとか集合時間ギリギリの2時59分59秒に集合場所に到着っ!! マニアッターヨ・゚・(ノД`)・゚・
(待たせてしまってゴメェ━。゚゚(*´□`*。)°゚。━ン!!!!その間色々あったそうですっ!!)
とりあえずご対~面☆☆☆
・・・・・。
普段お世話になってる静岡の方たちに聞いてたようにとっても優しくていい人でした~♪♪♪ε=( ̄。 ̄;)フゥタスカッタ
そりゃ小学校の子供達や教室の子供達、たくさんの方達に愛されてるmarikoさんですからね~!!
そんな蹴りなんてする訳は・・・
(>_<)イテッ!!
って車から降りるとき頭ぶつけました・・・(⌒・⌒)ゞポリポリ (ややこしい)
そして何よりもビックリなのが、プロフィール画像よりも実際の方がベッピンさんやんっ♪って事!! ゚+.・゚+。(〃・ω・〃)。+゚・.+゚
少し挨拶やらどっちがどっちか説明して(笑)、お土産まで頂いて(☆(>ω・)アリガ㌧♪)、何やらゴソゴソと準備を・・・・
Happy birthday♪(* ̄O ̄)~♪
・・・・・・。
そう実はこの日、私の〇〇才の誕生日でした~
marikoさん&室長、お祝いまでしてもらって人´Д`*)ありがとぉ☆ですっ
そして知る人ぞ知る、誕生日定番のケーキと言えば・・・・
ズガ━━∑(゚д゚lll)━━ン!!
・・・・・。
・・・・・・・・。
って今回はロウソクが〇〇本刺さったケーキはありませんので・・・Ψ(`∀´)Ψケケケ
あれは隊長さんの誕生日の経験から食べれない事が判明してますし・・・ププッ ( ̄m ̄*)
もちろん今回は普通にケーキを食べますっ(  ̄ー ̄)*キラン
・・・・・・。
・・・・・・・・・。
って
ズガ━━∑(゚д゚lll)━━ン!!

放置プレイで
溶けました・・・ il||li _| ̄|○ il||l
そうなんですっ!!コンビニ誕生日会をしてくれた後、marikoさんを研究室号に乗せて現場に向ってる最中、話に夢中になり食べ忘れてました。。。号(┳Д┳)泣
なんせ研究室号は・・・
エアコンが
効きませんからっ!!(爆)
せっかく頂いたケーキなのでコラボ終了後には自宅に持って帰って冷蔵庫で冷やします・・・今も食べずに入ってますが・・・
っと今回はここまでですっっ!!(引っ張ります(  ̄ー ̄)*キラン)

先週の金・土・日曜日と研究室は釣り三昧でした♪ ヽ( ̄▽ ̄)/
とりあえず金曜&土曜はちょっと(つ´∀`)つ ヨイショ 置いといて・・・
そうっ!!もうご存知の方もいると思いますが日曜日はあのナチュログのアイドルっ
marikoさん(楽しく釣っておいしく食べる)との夢のコラボでしたっ♪


詳しくはmarikoさんブログでお楽しみください・・・では・・・|////| ( )ノ″ |////| ウィーン(自動ドア
って超手抜きかよっ!!ヽ(`Д´)ノ
・・・・・・。
っな訳ありませんっ!!((*´∀`))ウキャキャ ヾ( ̄Д ̄)ジャーカクナ
凄く楽しかったコラボなので3部作にします!!

それではまず、出会い編を行ってみよ~っ♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
事前に

迎える側が遅刻なんぞ出来ません・・・

とりあえず早い目の2時頃に目覚ましをあわせ寝ます・・・ZZzz…(。-ω-)。。ooO((【・:*:・イカの夢・:*:・】))
・・・・・・。
そう、あれは目覚ましで起きてとりあえず( ´ー`)y-~~っと一腹してるときに事件は起きた・・・
トルルルルッ♪っと1通の

それはまぎれもなくmarikoさんからの

でもまだ深夜2時をまわったばかりなので、きっと眠たいに違いないっ!!
もしかして・・・
「今から愛知県を出ま~す」
って寝ぼけながらの

うん!!きっとそうに違いないっ!!
・・・・・・・。
よくよくその

「今到着しました~♪」
・・・・・。(○口○*) ポーカン
寝ぼけてたのは研究員の方でした・・・ (≧∇≦)ってか早すぎ
はいっ!!この時点で少々蹴りを入れられる覚悟は出来ましたっ

(お約束なんで。。。)
とりあえずオービスが光らない程度に車をぶっ飛ばし・・・
ズサ━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━!!
なんとか集合時間ギリギリの2時59分59秒に集合場所に到着っ!! マニアッターヨ・゚・(ノД`)・゚・
(待たせてしまってゴメェ━。゚゚(*´□`*。)°゚。━ン!!!!その間色々あったそうですっ!!)
とりあえずご対~面☆☆☆
・・・・・。
普段お世話になってる静岡の方たちに聞いてたようにとっても優しくていい人でした~♪♪♪ε=( ̄。 ̄;)フゥタスカッタ
そりゃ小学校の子供達や教室の子供達、たくさんの方達に愛されてるmarikoさんですからね~!!
そんな蹴りなんてする訳は・・・
(>_<)イテッ!!
って車から降りるとき頭ぶつけました・・・(⌒・⌒)ゞポリポリ (ややこしい)
そして何よりもビックリなのが、プロフィール画像よりも実際の方がベッピンさんやんっ♪って事!! ゚+.・゚+。(〃・ω・〃)。+゚・.+゚
少し挨拶やらどっちがどっちか説明して(笑)、お土産まで頂いて(☆(>ω・)アリガ㌧♪)、何やらゴソゴソと準備を・・・・
Happy birthday♪(* ̄O ̄)~♪
・・・・・・。
そう実はこの日、私の〇〇才の誕生日でした~

marikoさん&室長、お祝いまでしてもらって人´Д`*)ありがとぉ☆ですっ

そして知る人ぞ知る、誕生日定番のケーキと言えば・・・・
ズガ━━∑(゚д゚lll)━━ン!!
・・・・・。
・・・・・・・・。
って今回はロウソクが〇〇本刺さったケーキはありませんので・・・Ψ(`∀´)Ψケケケ
あれは隊長さんの誕生日の経験から食べれない事が判明してますし・・・ププッ ( ̄m ̄*)
もちろん今回は普通にケーキを食べますっ(  ̄ー ̄)*キラン
・・・・・・。
・・・・・・・・・。
って
ズガ━━∑(゚д゚lll)━━ン!!
放置プレイで
溶けました・・・ il||li _| ̄|○ il||l
そうなんですっ!!コンビニ誕生日会をしてくれた後、marikoさんを研究室号に乗せて現場に向ってる最中、話に夢中になり食べ忘れてました。。。号(┳Д┳)泣
なんせ研究室号は・・・
エアコンが
効きませんからっ!!(爆)
(このエアコンが後々重大事件を引き起こします)
せっかく頂いたケーキなのでコラボ終了後には自宅に持って帰って冷蔵庫で冷やします・・・今も食べずに入ってますが・・・
っと今回はここまでですっっ!!(引っ張ります(  ̄ー ̄)*キラン)
次回予告っ!!!!!

ロッドはmarikoさんのライカル・・・その先には光り輝くアオリが・・・
しかし写っているのはなぜか研究室の2人・・・
果たしてこの写真を意味するものはいったいなんなのかっ??
実釣編をお楽しみにっ♪

ロッドはmarikoさんのライカル・・・その先には光り輝くアオリが・・・
しかし写っているのはなぜか研究室の2人・・・
果たしてこの写真を意味するものはいったいなんなのかっ??
実釣編をお楽しみにっ♪
To Be Continued・・・
ナチュログモバイルが一新してビックリ( ゚Д゚)ヒョエー@研究員
