イカレンジャー&魚(ギョ)レンジャー

東海海疑似餌研究室

2008年04月15日 11:03

1周年記念企画に当選してから1週間。

こずかい救世主chobita2さんさんのおかげで欲しかったエギ達を買うことが出来ました



ミッドスクイッドH-RV SLOW

ようやくH-RVにもマーブルベースが登場!!

RVスロープラスのピンクマーブルでは大変お世話になりましたっ♪



アオリーQ ゴーストホウランエビ

こちらはフィッシング遊・アサヒのオリカラ!!釣れるかどうかは謎ですが・・・




餌木イカ名人R2 日本海スペシャル

なぜに日本海??こちらはたしか、太平洋側ですよね ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


chobita2さんさんありがとうございましたm(__)m





そしてこの餌木イカ名人R2が釣れるよ~っと教えてくださった沼津の二人組(只今烏賊レース開催中です☆応募会場はこちら・・・そう1号さん隊長さんが今週末、はるばる三重まで遊びに来る予定です

今週末は『釣れないブログ合同サミットin三重』を開催できるかな~


せっかく沼津から来てもらって『ホゲッ!! ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 』ではあまりに申し訳ないっと言うことで、探し当てました。新しいポイント・・・

早速逝ってみよ~


4月12日(


天気: 気温:12℃ 水温:13℃(測定時間3:00) 時間 00:00〜04:30 潮:小潮



突風が吹き荒れる中、まだ一度も足を踏み入れたことのない漁港へ到着!!

早速調査に入ろうとするが、何が釣れるかまったく分りませんっっ

イカ?? それとも魚のほうがいいの?? っという事で2人で、
変~身っっ!!(    )━━(ω・´ )━━(・ω・´)━━(っ`・ω・´)シャキーン☆


イカレンジャー(イカスミレッド)参上っ!! (っ`・ω・´)イカッ!!←室長

魚(ギョ)レンジャー(メバルパープル)参上っ!!(っ`・ω・´)メバッ!!←研究員 


早速それぞれの担当の魔物を倒すべく為先端へ向かう・・・・・



向かう・・・・・・。




『ぼちゃっっ!!!!!!』


(*゚ロ゚)ハッ!!何ごと??まだ投げてないのに『ぼちゃっ』て・・・


室長・・・20cmもあろう水溜りに水没・・・。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ



気をとり直して早速それぞれのポディションから必殺ビーム!!^(# ̄□ ̄)^o―∈‥・・━━━━━━━☆ビビビビビ


・・・・・・。


・・・・・・・・。


「ジィーーーーーー」  「ジィーーーーーー」


キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゚(≧∀≦)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!







  メバルビーム炸裂っっっ!!!!!(っ`・ω・´)メバッ!!



またキタァ━━━━ヽ(´ω` *)ノ━━━━ッ★






 メバルチョップ炸裂っっっ!!!!!(っ`・ω・´)メバッ!!




またまたキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!





 メバルボンバー炸裂っっっ!!!!!!(っ`・ω・´)ビバッ!!

魚(ギョ)レンジャー(メバルパープル)絶好調っ  v(`・ω・´)*キラン



一方イカレンジャー(イカスミレッド)は水没のショックからなのか、それともただイカがいなかったのかは誰も分らないが、必殺技が炸裂することはなかった。。。・゜・(つД`)・゜・


ってダメやん!!!!!

たしか沼津のお2人は『烏賊類調査隊』でしたよね??( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ



え~残念ながらこのポイントはお魚ポイントでしたわぁ~ ( ̄ω ̄|||)どよ~ん



って言っても実は、そこそこサイズのメバルが釣れて嬉しかったりもします

そんなこんなでまた新たなデカイカP探しに研究室は向うのでした・・・ ヾ( ̄O ̄*)もう時間無いっ!!
調査報告@研究員


おっと大切な事を忘れるとこでした!!

今回は壁際を探るのにガッツも使いましたよ

がっ!!!!!



デッカイしか釣れませんでした _| ̄|○ ガクッ

ガッツに気合のバナナ与えてください!!

バナナ1本1ポッチ!!⇒

イカレンジャータックル(室長)↓
ROD:EVER GREEN(エバーグリーン) ポセイドン スキッドロウ スラックジャーク86L
REEL:SHIMANO(シマノ) セフィア2500SDH
LINE:モーリス(バリバス) アバニ エギングミルキー 0.8号
LEADER:モーリス(バリバス) アバニ エギング プレミアムショックリーダー 2号
魚(ギョ)レンジャータックル(研究員)↓
ROD:Daiwa ネオバーサル NV-702ULFS
REEL:SHIMANO 06' バイオマスターMg 1000PG SDH
LINE:GOSEN アクアマジック 0.4号
LEADER:Daiwa 月下美人ライン 彩 3lb


バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン ピンク

研究室的最強カラー





バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン カブラグリーン

ナチュラルも持ってて損しません!!





オーナー針 JH-83G メバル弾丸 1g#8←重要

風が強かったのでメバトロボールSS+1gで対応!!針刺さり抜群っ!!



最後のほうは2人でメバル調査してました。(爆)
関連記事