年越し釣行!!(メバリング編)

東海海疑似餌研究室

2008年01月02日 13:09

1月1日(火)


天気:気温:でら寒っ!時間:23:30~04:30 潮:小潮


あと数時間で「2008年」

毎年「恒例」となった「年越しメバリング」
嫁の白い目を横目に出動っ!!ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ

今年は「名古屋」からのゲストをお招きしました。(高校時代からのツレ)
去年は入れ物が一杯になるほどの大漁で終わったのだが、今年はどうなることやら・・・。

まずはここ最近「20UP」が出てる二見「一押しココアポイント」へ・・・。
観光客の白い目を横目に準備開始!(/ω\)ハズカシーィ
途中、地元の青年団の方(パトロール中)に荒れれば「セイゴ爆釣」の情報をいただきました。(TдT) アリガトウ
でも、海は穏やか・・・。
昼間のあの爆風は何処へやら・・・。(゚Д゚≡゚Д゚)?
寒さは置いといて(つ´∀`)つ
釣りやすい状況に「爆釣」の(゚∀゚)神のヨカーン

早速、「年越しメバリング」スタートっ!!

「2008年」の私は違うっ!
っということで・・・。「漢」(おとこ)のタックルってことで
「プラグ」をセットっ!!
こやつで「尺」狩っちゃるっ!!

・・・。

携帯が鳴る・・・。
室長「もしもし?」
師匠「おめでとうっ!!コトヨロっ!」
室長「へっ!!今何時?」
師匠「もうとっくに年越したよ!!」
室長「・・・・。」

カウントダウンもする事無く年明けてましたわ・・・。ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン
アタリもなく空しい時間が過ぎてゆく・・・。

っと、潮の流れが強まった時であるっ!
「コンっ!」っと小さいアタリ!
ティップがグっ!っと入る!
すかさず電撃アワセっ!!
下に突っ込む!
ドラグが心地よく出る。(ユルユルでした・・・。)
ドラグを締め強引に引き抜きっ!!

やったー!!
今年初フィッシュ!
キタ━━━━ヽ(`∀´ )ノ━━━━!!!!



なんとか20センチっ!!幸先イイスタートだぁっ!!(・∀・)イイネ!!

しばらくすると、またアタリっ!!
うりゃ~~っ!!

ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!14センチでした・・・。
「漢」(おとこ)のハードでこれでした・・・(でも、その喰いっぷり( ;∀;) カンドーシタ)

しばらくアタリ無し・・・。
追い込まれ「ソフト」にチェンジすることに・・・。

やっぱりアタルアタル!
「ソフト」最強ですわっ!!

ぽんぽんっ!!っと5本追加!
内20UP2本
セイゴ1本 33センチ
しかしっ!!携帯電池切れの為画像なし・・・。Σ(゚д゚lll)ガーン

波が出てきた為(まくられるところだった!!)、鳥羽方面に移動

鳥羽方面の漁港をラン&ガンするもあがるのはチビばかり・・・。
名古屋のツレはメバルの顔見る事無く撃沈・・・。(すまねー・・・。)
今度来た時はいいポイント探しておくねっ!・・・。(^∀^;)

結果、今回は渋いの一言に尽きます・・・。
でもいいスタートをきれたって事でよしとしなくちゃ!ヽ(´ー`)ノ

今年一発目@室長


ROD:Major Craft エアロック AR-T822M
REEL:SHIMANO 06' バイオマスターMg 1000PGS
LINE:GOSEN アクアマジック 0.4号
LEADER:Daiwa 月下美人ライン 彩 3lb


ダイワ(Daiwa) 月下美人 夜叉5S

「漢」(おとこ)の釣りのお供に・・・。(☆∀☆)



バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン

今日の当たりカラーはこれっ!!( ゚д゚)ビンゴー



フィナ(FINA) キャスティングフロート 「メバルロケット」

二つ入ってこの値段っ!!お買い得です!!よっ!買い物上手!!(  ̄ー ̄)*キラン








関連記事