出ましたっ!!3キロアオリ♪

東海海疑似餌研究室

2008年06月15日 13:58

6月13日 (金)


天気: 気温:24℃ 水温:21.5℃ 釣行時間 8:00~18:30 潮:長潮




行ってきました♪夜勤明け恒例「平日金曜シャクったるDey」☆


目指すは最近ウマウマな情報が飛び交う志摩方面


室長が前回790gを釣った事もあり(そのときはキロアップがバコバコ釣れてたらしい・・・室長以外は・・・)黒研究員になる前に現場に急行!!Ψ(`∀´)Ψケケケ  ε≡ε≡ε≡


・・・・・。



はいっ!!平日とあって人は少なめっ(☆∀☆)ラッキー♪


とりあえず常連のおじさんに情報を聞いてみると・・・



・・・・・。



☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆


ダメな日のあるけど、釣れればキロアップはあるんじゃない??!!との事

マジですかっ!!!!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

早速やってみま~す ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ




ファーストキャストォォォーーー!!!(σ´□`)σ・・・・…━━━☆ズキューン!!   無意無し!!


セカンドキャストォォォーーー!!!(* ̄▽ ̄)o┳o┳・・・…━━━☆ズキューン!!  もっと無意無し!!


3投目ぇぇぇーーー!!!・・・←なぜに日本語・・・


コンチキショ(# ̄□ ̄)^o―∈‥・・━━━━━━━ビシ☆  めっちゃ意味ありっ!!




・・・・・。




キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!


ロッドはブチ曲がり、ジェット噴射も1噴射10Mほどあります(((( ;゚д゚)))アワワワワ


まままままままま・・・マジですか・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル



今だかつてこんな引きは見たこともないです・・・・・



決してビニールでも、手袋でもないですよ(  ̄ー ̄)*キラン



ズガ━━(゚Д゚;)━━ン!! 


ズゴ━━Σ(゚Д゚;)━━ン!! 


ズギ━━━Σ(゚Д゚||l;)━━━ン!!!



つ・・・釣れちゃいました・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ



胴長45cmUP!!推定3キロっ!!













  隣の
  ヤエン師さんが・・・。。。


(爆)



しかもそのヤエン師のおじさん、喜こびもせず普通・・・(達人はやっぱり違います)

エンペラ部分だけで、私達が知っているイカの胴体の厚みほどありましたっ!! ( ゚Д゚)ヒョエー

一部始終を見守っていた研究室の方がテンション♪♪♪ (/ω\)ハズカシーィ


おじさん・・・はしゃぎまくってすいませんでした (⌒・⌒)ゞポリポリ


しかも写真まで撮らせていただいて・・・


おじさんにブログ掲載許可を頂いてなかったのでモザイク処理させて頂きましたm(_ _;)m



・・・・・。



っで研究室の2人はどうなったんだって??ですか・・・??


そのおじさんに釣れるポイントまで教えてもらって、釣れない訳ないじゃないですか~


しかも釣れたらエギング人生初のキロアップ間違いないっ!!らしいし・・・ 
イイネ♪ヽ(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノツリタイネ♪



いきなり3キロだって夢じゃないっ
エヘヘヘヘヽ(°▽、°)人( ̄∀ ̄)人( ´ ρ `)ノヨダレモン



・・・・・・・・。



それが・・・・。



2人共に釣れちゃったんです・・・。



それじゃ~また来週~~☆^(*≧ω≦)ノ~~~バイバ~イ





・・・・・。





ってやっぱりそれでは怖いので・・・・。



見ます??私達の釣果を・・・・・



って見てくださいっ!!



釣れたらほぼキロアップなんですよ・・・



↓↓↓釣果はこちら↓↓↓
ズガ━━━∑(゚д゚lll)━━━ン!!



室長の・・・800g
HIT EGI:餌木イカ名人 DR 3.5号 金ホロ-ピンクマイワシ

ズガ━━━∑(TДT|||)━━━ン!!




研究員の910g
HIT EGI:餌木猿 松SP 3.5号 金-ピンク 

ドバ━━━(┳Д┳)━━━ッ!!




研究員の530g
HIT EGI:アオラ 3.5号 クリアーアワビストロベリー

キロUPなんて釣れませんでした
(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・


おじさん・・・若干苦笑い(爆) ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


でも2人で3杯も揚げれるなんて研究室創立以来かも・・・

残念ながらキロには届かなかったけど、嬉しい釣果でした

今度はキロアップ目指して頑張りま~す☆


PS・前回紹介したガルプスプレーは最終兵器として取っておきます・・・
   ってまだ購入もしてないですが・・・
3キロアオリはバケモノです@研究員


室長
ROD:EVER GREEN(エバーグリーン) ポセイドン スキッドロウ スラックジャーク86L
REEL:SHIMANO(シマノ) セフィア2500SDH
LINE:モーリス(バリバス) アバニ エギングミルキー 0.8号
LEADER:モーリス(バリバス) アバニ エギング プレミアムショックリーダー 2号

研究員
ROD:Graphiteleader(グラファイトリーダー) カラマレッティーPROTOTYPE  832MH
REEL:Daiwa(ダイワ) CALDIA KIX2506W
LINE:GOSEN(ゴーセン) 剛戦X SW(ゴーセンエックスソルトウォーター) 0.8号
LEADER:Daiwa(ダイワ) エメラルダスエギリーダー 2号


研究室にも、春到来っ!!だけどおじさんが一言・・・
「もう春アオリは終わるかもね・・・」
だって・・・号(┳Д┳)泣

  



関連記事