お見事っ!!

東海海疑似餌研究室

2008年04月30日 21:10

4月28日(月)


天気: 気温:16度 水温:18℃ 時間:0:30~06:30 潮:小潮


GWに入ったにもかかわらず釣りに逝けずという釣り人にとってとても苦しい日々を過ごすはめに・・・。

しかし、ようやく釣りに逝ける事にっ!!ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ


今回は、研究室的には珍しくナイトでエギングに逝くことにっ!!
研究室でナイトのエギングは片手で数えるほどしかなく、・・・微妙に不安である。

場所はいつもの「南パラ」に逝く事に・・・。
果たしてキロUPが釣れるのだろうか・・・!?(←目標大き過ぎ)


P到着っ!!
他の釣り人はいないっ!!貸切ですっ!!°+(*´∀`)b°+°

それでは、ナイトエギングの開始ですっ!!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

・・・・・。

・・・・・。

・・・・・。

・・・・・夜って本当に釣れるのですか・・・!?。ヽ(´Д`;)ノアゥア...


まったく反応ナシです・・・。



しかしっ!!
その沈黙を破りついに研究員がっ!!



「キタタタタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタタタタ━!!!!!」
竿がブチ曲がっておりますっっ!!










・・・・・デカ昆布ゲットっっ!!ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ






そのあとついに私にもっ!!











ド━(゚Д゚)━ ン ???

・・・食べかけですが、何か?


ヤエン師の罠に掛かってしまいました・・・。il||li _| ̄|○ il||l



そして・・・

見事なまでに・・・ホゲりました・・・。ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!


今日の所はこのへんで
・・・勘弁してやるっ!!。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ

しかし・・・その時、研究員に異変が・・・。(((( ;゚д゚)))アワワワワ
次回を待てっ!!


il||li _| ̄|○ il||l@室長

室長
ROD:EVER GREEN(エバーグリーン) ポセイドン スキッドロウ スラックジャーク86L
REEL:SHIMANO(シマノ) セフィア2500SDH
LINE:モーリス(バリバス) アバニ エギングミルキー 0.8号
LEADER:モーリス(バリバス) アバニ エギング プレミアムショックリーダー 2号

研究員
ROD:Graphiteleader(グラファイトリーダー) カラマレッティーPROTOTYPE  832MH
REEL:Daiwa(ダイワ) CALDIA KIX(カルディアキックス) 2506W
LINE:GOSEN(ゴーセン) 剛戦X SW(ゴーセンエックスソルトウォーター) 0.8号
LEADER:Daiwa(ダイワ) エメラルダスエギリーダー 2号


                                         

ホゲ万歳っ!!ヽ(´ー`)ノバンザーイ(←やけくそっ!!)

ぽちっ♪と宜しくお願いします。

  

関連記事