やっと出会えた・・・!!

東海海疑似餌研究室

2008年03月03日 09:51

♪明かりをつけましょボンボリに~♪
♪今日~は楽しいひな祭り~♪


皆さん、ひな祭りおめでとうございま~す☆(さらっと流してください)


先日のゾロ番企画ではたくさんの方々に支えられ大盛り上がり中無事終了する事が出来ました

そしてラパランさん(海、釣り大好き!ええ釣りしてますね~。)

ワンコ☆クリック!!!!お見事でした☆



そしてもう二つほど嬉しい事が・・・その一つは、

おこずかい日 ヽ(^∀^)ノバンザーイ


春の新色や欲しかったエギを大人買い~~~♪

ジャーン

          墨族                  ロケッティア

        餌木猿       クリックス CG ORIGINAL

               
               エギホルダー&烏賊様9

こずかい無くなりました・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。


もう一つは、ゾロ番企画真っ最中に飛び込んできた情報・・・それは、研究室のHGの1つである「南島方面」でアオリが釣れだしたっっ!!!!っという情報

これは行くしかないでしょ

買ったばかりのエギをカバンに詰め込んで出撃するのでした・・・・・

それでは、いってみよう~




3月1日(土)


天気: 気温:6℃ 水温:13.5℃(測定時間AM3時) 時間:00:00〜13:00 潮:小潮




南島方面といえば「研究室的南島パラダイス」略して「南パラ」が定番なのですが、最近ヤエンの方々に占領されているのであえて今回は避けて別のPからシャクってみます!!!!!


「南パラ」の一つ奥の漁港から打つも反応なし・・・。


お次の漁港へ移動


ここでっ、買ったバカリの「春の新色エギ」をチョイスしてフルキャスト~~~ (σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!


フォ~ルしてフォ~ルしてフォ~ルして



・・・・・。






「ガスッ!!!!!」




「ブチッッ!!!!!」


ズガ━━━━∑(゚д゚lll)━━━━ン!!!!!



春物エギ、春を待たずに逝っちゃいました・・・


めげずに再び春物投入~~~!!!!!

シャクリシャクリフォ~ル


シャクっ・・・!!!!!   んっっっ!!!!!!!!!!!


キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!


研究員2008年初イカヒット~~~!!


揚がってきたのは、

            マイクロ アカイカ!!


まーまーまー・・・。小さくても、イカはイカですよねっ


でもこんなイカじゃ納得できんっ


打って、打って、打ち倒すがこれっきり反応ナッシング・・・・


また移動


そうここのPで室長がやらかしてくれましたわっ・・・。


もう日が昇り、辺りが明るくなった頃ついに室長に待望のHIT~



寄せて、寄せて、慎重に・・・(´∀`)つヨイショッ!!!



・・・・・。



・・・・・・・・。






     ≧∇≦ブハハハハハ

室長やったりました!しかも意味不明のメッセージ付き(爆)

本日の掃除当番は「室長」っでございます


この時点ですでに前日の起床から27時間突破

オサーンの体はボロボロのズタズタです


がっっっ!!!!



まだまだ釣れるまで帰らなねぇ~~~気合だっ!!気合だっ!!気合だっ~~~~~!!


こうなったら「南パラ」にヤエン師がいない事祈り、駄目もとで行ってやる~~~~~!!!!!


んっっっ!!!!誰もいないっっっ!!!!!超ラッキ~



一投目はお前だっ!!行って来いロケッティア~~~(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!


「すぅぅぅぅぅ~~~~」っとラインに違和感が・・・


スーパーヘッポコ電撃合せ~
「ビシッッッ」



キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!

「グイーン」「グイーン」っと微かな手ごたえ。

そう、このヒキは去年11月末から味わっていなかったヒキでもあります


ちっちゃいながらもネットを使い「バラしてたまるかっ!!」ネッティング

(´∀`)つヨイショッ♪


  やったりました~(〃▽〃)ウレピー♪


    300gのアオリイカGE~~~T♪♪♪


この際サイズはどうでもいいんです♪そう約3ヶ月ぶりの再会を果たせたのですから


「やっほ~い♪」(やけにテンションHi)(室長やけにテンション低い)


このまま昼過ぎまで打ってみましたが、シャクリながら寝そうになってきたので終了っとなりました。 (´-ω⊂ヽ゛ネムイー!!


起きてる時間31時間突破


もちろん自宅に帰った瞬間ぶっ倒れました・・・。



そっ・・・そしてまたもや夜中に、研究員は調子にのって・・・室長はビニール袋の雪辱を果たす為またシャクリに向かうのでした。



つづく・・・。

調査報告@研究員


室長↓
ROD:EVER GREEN(エバーグリーン) ポセイドン スキッドロウ スラックジャーク86L
REEL:SHIMANO(シマノ) セフィア2500SDH
LINE:モーリス(バリバス) アバニ エギングミルキー 0.8号
LEADER:モーリス(バリバス) アバニ エギング プレミアムショックリーダー 2号

研究員↓
ROD:Graphiteleader(グラファイトリーダー) カラマレッティーPROTOTYPE  832MH
REEL:Daiwa(ダイワ) CALDIA KIX2506W
LINE:モーリス(バリバス) アバニ エギングミルキー 0.8号
LEADER:Daiwa(ダイワ) エメラルダスエギリーダー 2号


JINGO スクイージー・ロケッティアスラップ サンライズイワシ

アカイカも釣れちゃう春の新色





JINGO スクイージー・ロケッティアスラップ ビンクエビ

3ヶ月の沈黙を破ってくれたのはこれっ







好評につき?今回限りの復活!?(2回目)


「THE!ポチッとハンターリベンジ


の、お時間がやって参りました!ルールはいたって簡単!狙いを定めて1度だけポチッとするだけ!見事ブログ村にアクセス出来れば成功!さ~あなたもチャレンジして東海海疑似餌研究室を応援してやってください☆

残念ながら失敗してしまった方は、サイドバー方でLOVEクリックお願いします!

難易度 ☆☆



関連記事