明るいね!!落ちないね!!でも釣れないね!!

東海海疑似餌研究室

2008年01月16日 23:59

今日はめずらしく仕事が早く片付いたので、久々に釣具屋調査に行って来ました!
これだけアオリが釣れないと餌木を買って気を紛らわせるしか・・・(この際烏賊なら何でもいいから釣りたい!)

今回のお買い物商品は↓


先日のエギング調査で「軟体生物(タコ)」の為にロストしてしまったミッドスクイッドをまたもや購入です ショックダヨ・゚・(ノД`)・゚・

このミッドスクイッドH-RV 金-キン&オレンジアジはこれでかれこれ4個目・・・ 。゚(゚´Д`゚)゚。

あと、いつもお世話になっている店員さんご愛用のプレミアムアオリーQ マーブルサクラダイアオリーQ 大分型布巻 赤ベースナチュラルも是非っと言う事で買ってみました!

店員さん、信じてるよ・・・!

 
あとヘッドライトも新しいのを購入!!(これ室長が最近買ってお勧めの1品だったので・・・)
以前使っていたライトでは暗くて暗くて・・・・・(((( ;゚д゚)))アワワ!テトラカラオチル!
以前使っていたのは↓

LEDが14個のライトでした!
(室長の以前使ってたライトはLED36個。しかも☆型)
今回のライトは↓

そうLEDが1個!
でもね、でもね、なんと1.0W LED を使っているみたいです(・∀・)イイネ!!
メーカーはTACTICS ENJOY(タクティクスエンジョイ)。烏賊釣ってエンジョイしてやる~ ヽ(☆∀☆ )ノ
そして明るさは従来型の10倍!!だそうです

で違いを実験してみました!(両方新品電池使用)
LED14個のライトの光はこんな感じです↓


1.0W LED1個の光はこんな感じです↓


どうでしょう?1.0W LED1個の方が(☆∀☆)ピカーンって感じですよね(汚い床が丸見えだ~)

しかもこれ990円と言う値段で買えちゃいましたです・・・はい!


あと他にも¥0(プライスレス)の情報もしっかり聞いて無事調査終了!

かれこれ店員さんと1時間位喋ってしまいましたわ~・・・(店員ゴメンよ!)

店員さんいわく、熊野の方では黒潮が入って水温が2度上昇してるみたいです! ∑( ̄□ ̄;)ナント!!
これからこちらの方も水温上がってアオリ釣れるかもねっ!だって (・∀・)イイネ!!

それと3月にプレミアムアオリーQの2008年限定カラーが6色出るとか・・・ (゚▽゚*)シラナカッタヨッ!!
アオリーQネオにスケルトンボディーが6色追加だとか言ってましたよ! (゚▽゚*)ホネホネロックダネ!!

烏賊に見放されている研究員のたわ言でした
釣具屋調査@研究員



関連記事